社会課題の解決につながる創業支援事業




社会課題の解決につながる創業支援
新しい技術やアイデアにより社会課題の解決を図ろうとする創業希望者に対し、集中型の支援を行い、ビジネスプランの実現を応援します。
支援対象者には創業に係る経費について、最大100万円(補助率1/2)を補助します。

新着情報

2024年3月1日(金):令和5年度社会課題の解決につながる創業支援プログラム 創業事例発表会を開催します! 【終了しました】

過去の情報

2023年4月27日(木):エントリー受付開始しました!【本年度の受付は終了しました】
2023年3月7日(火):令和4年度社会課題の解決につながる創業支援プログラム 創業事例発表会を開催します! 【終了しました】
2022年4月15日(金):エントリー受付開始しました 【本年度の受付は終了しました】

令和5年度プログラムスケジュール

 
社会課題の解決につながる創業支援事業 R5年度実施スケジュール図

アクセラレーションプログラムについて

※変更になる場合もあります

Day1:令和5年7月22日(土)13:00~17:00
オリエンテーション、先輩起業家による講演、受講者交流会
Day2:令和5年8月5日(土)13:00~17:00
経営者マインド、企業理念、事業コンセプト、マーケティングの基礎
実習:企業理念、事業計画を作成する
Day3:令和5年8月19日(土)13:00~17:00
マーケティング・リサーチ、ビジネスモデル構築
Day4:令和5年9月2日(土)13:00~17:00
損益分岐点と収支計画、税・社会保険・雇用の知識、会社設立の方法
Day5:令和5年9月9日(土)13:00~17:00
デザインによるコミュニケーション、資金調達の知識
(融資と投資とクラウド・ファンディング)
Day6:令和5年9月下旬 平日午後
ビジネスプラン発表による審査会
今後の課題整理

伴走支援・メンタリングについて

プログラム中はアドバイザーによる伴走支援を実施するほか、事業分野における先輩起業家(メンター)によるメンタリングを実施し、創業までサポートします。

アドバイザー紹介

池田 史子(いけだ ふみこ)

社会課題の解決につながる創業支援プログラム
プログラムアドバイザー
池田 史子


中小企業診断士。大学卒業後、システム開発会社に勤務、フリーエンジニアを経てITベンチャーの創業に参画、開発責任者、組織づくりなどを担当。2011年に独立。創業支援や新規事業・新商品開発支援、また多様な人材を活かした組織づくり支援を中心に活動中。創業支援の現場で出会った社会課題解決型ビジネスの面白さと難しさに興味を持ち、日々研究を続けている。

小松田 誠一(こまつだ せいいち)

社会課題の解決につながる創業支援プログラム
プログラムアドバイザー
小松田 誠一


中小企業診断士・一級販売士。大学卒業後、建設コンサルタント、貿易会社にて営業・経理業務に従事。大学院にてMBAを取得後2014年に独立。創業支援全般のほか、埼玉県起業支援金アドバイザーを兼務。その経験を活かした補助金の活用支援を行っている。また、学生の社会課題解決型ビジネスに関する創業支援として、課題発見~事業化までの道のりを伴走支援した実績がある。

メンター紹介

久礼 亮一

社会課題の解決につながる創業支援プログラム
メンター
一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会
会長 久礼 亮一


【得意領域】ビジネスマッチング
【略歴】1997年資金なし、経験なし、客なしから運送事業をスタート。現在では株式会社ケーロッド代表取締役として輸送はもちろん、流通加工、リフォーム事業を経営。2020年一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会会長就任。埼玉県内を中心とし多くの企業家の創出や育成、企業活動の発展を支援。また埼玉県の魅力ある経営者を全国に紹介する番組『ラジオ日本・埼玉彩響のおもてなし』MCを務める。

横井 博之

社会課題の解決につながる創業支援プログラム
メンター
NPO法人さいたま起業家協議会
理事長 横井 博之


【得意領域】事業計画の策定、マインドセットの形成
【略歴】1979年株式会社コパルタケダメディカル研究所に入社。その後、株式会社エー・アンド・デイをJASDAQ公開後に退職し、2004年株式会ICSTを設立、代表取締役に就任。 埼玉県いちおし「起」業大賞最優秀賞を受賞、日本新事業支援機関協議会「JANBO Award 2007」最優秀起業家部門奨励賞や、「埼玉ちゃれんじ企業経営者表彰」特別賞等多数受賞。
公益財団法人埼玉県産業振興公社理事

高橋 寛

社会課題の解決につながる創業支援プログラム
メンター
株式会社リズム
代表取締役 高橋 寛


【得意領域】事業計画の策定、資金調達
【略歴】1979年生まれ。民間介護企業での介護福祉士、ケアマネージャー経験を経て2011年株式会社リズムを設立。埼玉県と都内にて障がい者通所施設、訪問介護事業所を9か所運営し、2歳児から成人まで障がい者を支援する体制を整えている。2019年、農福連携を目指した株式会社リズムファームを設立。新たな取り組みとしては、同業企業をコンサルタントする業務連携や施設利用者の職業訓練機会の幅と可能性を広げるため、事業所内に複数の企業の誘致を行い、障がい者雇用のマッチング業務を行っている。

創業に係る経費の補助額

支給上限:最大100万円
補助率:1/2以内
対 象:10者程度


補助対象期間は書類審査通過決定時から、令和6年1月31日(水)までとします。
伴走支援・メンタリング期間と異なりますのでご注意ください。

主催
公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)
共催
埼玉県、さいたま市、公益財団法人さいたま市産業創造財団、
一般社団法人埼玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、
一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会、特定非営利活動法人さいたま起業家協議会
サポーター企業
株式会社埼玉りそな銀行、株式会社武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、川口信用金庫、
青木信用金庫、飯能信用金庫、株式会社日本政策金融公庫、株式会社マネーフォワード、
独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部、株式会社ユニコーン、
第一生命保険株式会社、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、
三井住友海上火災保険株式会社、株式会社テレビ埼玉、株式会社ジェイコム埼玉-東日本、
大宮アルディージャ (エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社)、
株式会社西武ライオンズ、浦和レッドダイヤモンズ株式会社、
越谷アルファーズ(株式会社フープインザフッド) (順不同)

社会課題の解決につながる創業支援事業 主催・共催・サポーター企業




お問い合わせ

    ※当公社とお取引のない方や企業様からの営業メールには返答いたしかねますのでご了承ください。