知的財産支援事業のご案内

県内中小企業における知的財産(無形資産)の「創造」「保護」「活用」を通じ、【企業の儲ける力の向上】を図るべく、知的財産に関する個別相談・知財経営力向上支援・知財マッチング・外国出願補助金など、知的財産に関する幅広い支援を行っています。
新着情報(セミナー・イベント・その他のご案内)
- 【セミナー】「第4回EVシフト支援オンラインセミナー ~カーボンニュートラル対応と支援策について~」が開催されます(11月28日)
- 【セミナー】日本弁理士会関東会主催「知的財産セミナー2023」がリアル開催されました(10月26日)
- 【補助金】令和5年度「埼玉県中小企業等外国出願支援事業補助金」(2次募集)のご案内※募集終了
- 【その他】支援事例動画を公開中です!
- 【セミナー】「新たな価値社会と経営戦略 ~ 将来の経営戦略を可視化する ~」を配信中!
知的財産支援メニュー
総合相談(無料・要予約)
※外部リンク(INPIT)いたします
専門相談(無料)
※外部リンク(INPIT)いたします
知財経営力向上支援
外国出願補助金
知財マッチング
知財お役立ち情報
知的財産って何?
「知的財産」とは、人間の創造活動により生み出されるものをいいます。それらの創作者に権利を与えて保護するものが知的財産制度です。身近なものも、以下のように様々な知的財産によって守られています。