
創業前、創業時、創業後と皆様のステージに合わせ、事業計画や販路、金融、ITなどの分野に経験豊富な民間の専門家が、とことん相談に応じます。
アドバイザーを指名しての相談予約をご希望の方は「STORES予約」(外部予約サイト)にて可能ですので、各アドバイザー紹介の右側にある「詳細・申し込み」をクリックし、そこで「ネット予約はこちら」をクリックして「STORES予約」にお進みください。
アドバイザーのご希望がない方や当センターの相談を初めてご利用になる方は、下記の「創業・経営相談を申し込む」をクリックしてご予約フォームからお申し込みください。
初めての方はこちらから(ご予約フォームへ)
※相談予約はお一人様2枠までとさせていただいております。
※相談日時の変更は、一旦予約キャンセル後に再予約をお願いいたします。
↓
カレンダーからのオンライン予約はこちらから
※相談予約はお一人様2枠までとさせていただいております。
↓
※カレンダー上のピンク表示は女性創業支援アドバイザーです。
※予約済みの相談枠はカレンダー上に表示されません。
ご不明な点等がございましたら、お電話(048-711-2222)でのお問い合わせも可能です。
アドバイザー
アドバイザーを選択してご相談予約いただけます
創業を目指している方々に、経営面や財務面などから丁寧に対応させていただきます。
特に創業の第一歩である「事業計画書」の作成においては、相談に訪れる方々の創業への熱い思いを共有し、実現に向けた計画づくりへの支援に努めて参ります。
創業に必要不可欠な「事業計画・資金調達・帳簿処理・税務申告など」につきまして幅広くご相談を承ります。
埼玉で起業して、世界にはばたきましょう!
会計を経営に役立てる具体的なアドバイスをします。
事業の設計図にあたる「事業計画書」には、予測損益と資金繰り表が必要です。
初めての方にも丁寧に、ご理解いただけるまで説明します。
また、女性創業者の支援もしています。
お気軽にご相談ください。
税理士の経験を活かして、創業時の収支計画、資金調達のご相談を中心に、創業前から事業の立ち上げまで皆様のお役に立ちたいと思います。
小さな気づき、小さなアイデア、小さな夢。創業のスタートは皆さんの小さな思いから。
どんな花を咲かせるかは、皆さん次第。でも、迷ったら、困ったら、どうぞ私たちをご利用ください。
自分らしく、自分なりのやり方で、一緒に進んで行きましょう。
起業家とは、「変化」を「機会」として利用し、「新しい社会的価値」を「創造」する人。
そして、ビジネスモデルは「単純」なものが「成功」します。
まずは、お気軽にご相談ください!
会社経営者としての経験を活かし、スタートアップの課題に寄り添いながらサポートします。
専門はITを活用した販路拡大。ホームページやネットショップ運用、SNSを連携したビジネスモデルを確立していくお手伝いをさせていただきます。
皆さんの「強み」を見つけ、一緒に進んでいきましょう。
起業の成功をサポートさせていただきます。
起業を成功させるためのコツは”行動”することです。
考えられるけど行動に移せない人よりも、考えられないけど行動はできる人の方が成功します。しかし、考えることももちろん重要です。
考えることが苦手だけど行動はできるというあなたを、ぜひご支援させていただきたいと思います。
「みなさんのありたい姿は何ですか?」
今ははっきりしなくても、誰かに相談することで考えを整理することができます。
みなさんの思いをお聞かせ下さい。一緒にやるべきことを考え、起業や経営に関する不安を解消していきましょう。
「相談しやすい」「わかりやすい」を心がけながら、お手伝いいたします。
開業に興味があるけど、、、「資金的に不安」、「ビジネスモデルが不安」、「会計・税務面で不安」など様々な不安があるかと思います。
税理士・中小企業診断士の知識と経験を活かし、相談者様に寄り添ったアドバイスを心がけております。これら不安解消の一助になると幸いです。
お気軽にご相談ください。
創業をする上での会計・税務のご相談、事業計画策定の支援、補助金や融資などの資金調達全般について、皆様のお役に立てるようにアドバイスいたします。
創業時からその後の事業の立ち上げまで一緒に進んで行きましょう。
まずは、お気軽にご相談ください!
女性創業支援アドバイザー
「知識や経験を活かして自分らしく仕事がしたい!」そんな思いで起業を目指す女性が増えています。
アイデアをビジネスにつなげることは、簡単ではありませんが、ステップを踏んで進めば、可能性は広がります。
一人で悩まれるより、まずはご相談ください。私たち女性創業支援チームが全力でご支援します。
アイデアはあるのに何から始めたらいいのかわからない。カタチにしたいのに何から手をつけたらいいかわからない。
そんなお悩みを一緒に解決するお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
起業をして終わりではありません。事業を継続していくことが大切です。
そのためには、事業のアイデアや思いを具体化していく中で、継続性も考える必要があります。
私たちは起業時だけでなく、事業開始後もサポートいたします。
創業のご相談は、「創業・ベンチャー支援センター埼玉」
『アドバイザーによる相談・経営相談』へ
※相談対応させていただくアドバイザーのご希望がない方や当センターの相談を初めてご利用になる方は、下記の「創業・経営相談を申し込む」をクリックしてご予約フォームからお申し込みください。
ご不明な点等がございましたら、お電話(048-711-2222)でのお問い合わせも可能です。
※相談予約はお一人様2枠までとさせていただいております。