産学連携フェアについて

産学連携に積極的な取り組みをされている大学・研究機関等の紹介や産学連携をチャレンジしたい企業との
産学連携個別企業相談会を実施します。
また、大学・研究機関から最新の技術プレゼンとして産学連携技術シーズ発表会【録画された講演の配信】を開催します。

大学・研究機関・支援機関のご紹介

県内企業と連携し、技術協力や製品開発・共同研究などに取り組んでいる
大学や研究機関を紹介します。 

埼 玉 大 学

埼玉大学オープンイノベーションセンターは、◆産学連携部門 及び◆知的財産部門 の2部門からなります。具体的な活動としては、本学研究シーズの紹介、技術相談、共同研究の実施支援、知的財産の紹介・活用、外部機関との連携等を行っております。

埼玉大学の紹介はこちら👆

埼 玉 県 立 大 学

埼玉県立大学は、保健医療福祉に関する教育・研究の中核となって地域社会に貢献します。産学連携においては、本学の持つ研究シーズと産業界のニーズをマッチングさせた受託研究や共同研究の支援、並びに各企業における社員及び顧客に対する健康教育支援を行っております。

埼玉県立大学の紹介及び産学連携の取り組みについて
埼玉県立大学地域産学連携センター
産学連携コーディネータ 篠田 裕二 氏

埼玉県立大学の紹介はこちら👆

埼 玉 医 科 大 学

埼玉医科大学リサーチアドミニストレーションセンターは、本学の研究成果を社会に還元するため知的財産権の取得を積極的に行ない、産官学連携活動にも積極的に取り組んでいます。
埼玉医科大学の紹介はこちら👆

 

も の つ く り 大 学

ものつくり大学は基本理念である科学・技術・技能の3つの基軸を重視し、実践的な教育と研究を通して、産業界に求められる人材を育成しています。                                                                     産学連携の窓口として「ものつくり研究情報センター」が企業との共同研究、受託研究、調査、実験などの研究委託のほか、実践的なセミナーや就業者教育、生産現場の改善を支援する現場活性化支援事業などに取り組んでいます。

ものつくり大学の産学連携について
ものつくり研究情報センター長・工学博士
ものつくり大学 教授・学長補佐(産学連携担当)荒木 邦成 氏

 

ものつくり大学の紹介はこちら👆
■第1回工科系大学シーズマッチング会inものつくり大学
 講  演  ものつくり大学ものつくり研究情報センター
 配信期間  令和4年1月25日(木)~2月3日(木)   
こちらから講演を聴講できます

 

芝 浦 工 業 大 学

1927年の創立以来、受け継がれてきた「社会に学び、社会に貢献する技術者の育成」という【建学の精神】。産学官連携活動でもこの精神は受け継がれています。社会貢献実現への基本方針を「教育・研究・イノベーションの三位一体推進」と掲げ、大学(教職員・学生)と企業・地域のみなさま、双方にメリットの有る活動を目指します。

 

 

芝浦工業大学の紹介はこちら👆

東 京 電 機 大 学

東京電機大学は、建学の精神を「実学尊重」、教育研究の理念を「技術は人なり」とする理工系の総合大学です。
■東京千住キャンパス 学生数 約7,000名
大    学 :
システムデザイン工学部/未来科学部/工学部/工学部第二部
大学院 :未来科学研究科/工学研究科/システムデザイン工学研究科/先端科学研究科
■埼玉鳩山キャンパス 学生数 約3,000名                                                   
大    学 :理工学部
大学院 :理工学研究科 先端科学研究科

東京電機大学:産学連携活動のご紹介
東京電機大学研究推進社会連携センター
産官学連携担当 産学連携コーディネータ 許斐 信介 氏
東京電機大学の紹介はこちら👆

東 洋 大 学

東洋大学では、総合大学として文理様々な分野の技術相談等に対応し、受託・共同研究や人材育成等、色々な形での産官学連携活動を推進すべく取り組んでおりますので、まずは現在お持ちの課題やお探しの技術シーズ等についてご相談ください。「人生100年時代」を見据え、地域との連携、既設学部等との協働により、社会課題の解決、明るい未来の創造に努めてまいります。

東洋大学の紹介はこちら👆

埼玉県産業技術総合センター

埼玉県産業技術総合センター(SAITEC)は、埼玉県が運営する公設試験研究機関です。県内産業の技術力を強化し、その振興・発展を図るため、各種支援事業を実施しています。ぜひ、お気軽にご相談ください。


埼玉県産業技術総合センター(SAITEC)の事業概要を紹介します。
SAITECは、埼玉県が運営する公設試験研究機関です。

埼玉県産業技術総合センターの紹介はこちら👆

日本原子力研究開発機構

日本原子力研究開発機構は、我が国唯一の総合的原子力研究開発機関として、原子力分野のみならず、さまざまな産業分野へ応用可能な多様な研究・開発を推進しています。
原子力機構が創出する研究成果(知的財産、学術論文等)の発信や活用、機構の保有する大型研究施設等の供用を推進しています。
日本原子力研究開発機構の紹介はこちら👆

理化学研究所

理化学研究所(理研)は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として物理学、工学、化学、計算科学、生物学、医科学などに及ぶ広い分野で研究開発を進めています。研究成果を社会に普及させるため、大学や企業との連携による共同研究、受託研究等を実施しているほか、知的財産等の産業界への技術移転を積極的に進めています。

 

理化学研究所

理化学研究所の紹介はこちら👆

理研鼎業

株式会社理研鼎業(りけんていぎょう)は、国立研究開発法人理化学研究所(理研)が推進する産業連携・イノベーション事業を牽引するため、理研の100%出資により設立された会社です。理研の研究成果を社会価値に還元することを目的に、産業連携活動の窓口として、下記の4つの業務を推進します。
理研鼎業:理化学研究所の成果のいち早い社会価値化を目指して
株式会社 理研鼎業
代表取締役社長 油谷 好浩 氏

理研鼎業の紹介はこちら👆

 

お問い合わせ先
新産業振興部 産学・知財支援グループ担当:高橋
TEL. 048-857-3901  FAX 048-857-3921
Mail sangaku@saitama-j.or.jp