PLC回路の基礎知識 / プログラミング / 回路作成実習 |
PLC制御の概要を踏まえたうえで、データメモリの表現方法や数値設定方法、応用命令の設定方法について、実習を交えながら学びます。
6月に開催したPLC制御基礎研修に引き続き、PLCを本格的に制御し自動化を進めたい方にお勧めします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
---|---|---|---|
研修コード | 18KPV | ||
研修名 | PLC制御応用研修(中央) | ||
研修日程 | 平成30年8月1日(水)、2日(木)【2日間】 | ||
研修時間 | 9:30~16:30 | ||
研修会場 | 中央高等技術専門校 大きな地図で見る 上尾市戸崎975 |
||
対象者 | 若手社員、管理監督者 | ||
定員 | 10名 (受講者が3名を満たない場合は中止させていただきます) |
||
受講料 | 【会員】13,000円 【一般】17,000円 (消費税、テキスト代含む) |
||
カリキュラム |
1.PLCの概要
2.データメモリ
3.応用命令
4.回路作成実習
使用教材:三菱電機 FXシリーズ |
||
講師紹介 | 埼玉県立中央高等技術専門校 職業訓練指導員 |
||
備考 |
☆ご持参いただく物筆記用具 カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |