技術シーズ発表会
-
- 設定したシーズテーマをもとに、大学・研究機関が保有する「技術シーズ」や「事業シーズ」の紹介、および産学連携に取り組む企業の「事例発表」を行います。
令和2年度のテーマ
第1回産学連携技術シーズ発表会開催しました。
(開催日9月9日(水))⇒YouTube配信決定!
視聴希望者はこちらからお申し込みください。
★テーマ:「食ビジネス~食と健康~」★
「産学連携支援センター埼玉」は、ビジネス展開や課題解決に役立つ大学・研究機関・企業の様々な技術シーズを紹介し、 「産・学」「産・産」の連携を促進します。今回は、「食ビジネス~食と健康~」をテーマにシーズを紹介。企業による産学連携事例紹介、開放特許(技術シーズ)の紹介もします。
ポスターセッション・名刺交換会では、具体的な技術相談から学生のリクルート・販路拡大・技術提携などのよもやま話まで、「産・学」「産・産」がざっくばらんに話し合える場です。 「産・学」「産・産」連携による技術革新への絶好の機会として、是非ご参加ください。
※今回の発表会は延期となっていた「令和元年度第3回技術シーズ発表会」の開催です。
開催日:令和2年9月9日(水)
時 間:13:30~16:30(開場:13:00)
会 場:新都心ビジネス交流プラザ4階(さいたま市中央区上落合2-3-2)
参加費:無料
定 員:先着30名
※コロナ禍による感染状況によっては、WEBセミナーに変更させて頂きます。
【発表者紹介】
お問い合わせ先TEL:048-857-3901 E-MAIL:sangaku@saitama-j.or.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
令和元年度のテーマ
過去の技術シーズはこちら
これまでの発表シーズの詳細を知りたい方・大学と連携したい方はこちらからお問合せください
産学連携フェア
開催について
県内外の大学・研究機関が集結!
企業の技術ニーズと大学・研究機関の技術シーズとのマッチングを目的に、各機関渾身のシーズが並びます。
ぜひお立ち寄りください。
※彩の国ビジネスアリーナ 同時開催
≪次回≫
2020年1月29日(水)~30日(木)
≪産学連携フェア2019≫
大盛況のうちに終了いたしました
開催日:平成31年1月30日(水)~31日(木)
来場者数:1,691人
出展者数:16大学・研究機関
相談件数:723件