埼玉県内中小企業等の産業財産権の戦略的な海外出願を支援するため、出願にかかる費用の一部を助成します。
(本事業は国補助事業であり、公社は補助事業者として事業を実施しています。)
■最新情報
- 令和7年度の公募を開始しました。こちらからご確認ください。
【補助金活用事例】商標を作成してブランド保護を実現!(有限会社桃太郎食品・川越市)
麺類の開発、製造、販売を行っている同社は国内を含めアジア圏にも製品を出荷していましたが、同社は既に海外からの認知度があり、模倣品対策が必要であったことから、海外への商標出願を決めました。
「桃太郎食品」の社名と川越の「小江戸」を組み合わせた「小江戸桃太郎」の文字商標を出願。また、桃太郎の「キャラクター」の図形商標も国内で出願しました。
商標の登録が模倣品販売の抑止力として働いており、現段階で模倣品は確認されていません。今後も桃太郎食品のブランド力を背負った製品を世界に広めていきます。
お問合せ
産学・知財支援グループ
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
TEL. 048-621-7050
MAIL. chizai@saitama-j.or.jp
受付時間: 9:00〜17:00(平日12:00~13:00および土日祝を除く)