知財経営力向上支援

知的財産(無形資産)を経営に活かす支援


これまでの価値観や生活様式が大きく変化する今、新たな価値をデザインすることは大きなチャンスに繋がります。事業を持続的成長させるため「これまで」の価値創造に基づき、「これから」をデザインすることが重要です。

公社では内閣府 知的財産戦略推進事務局が公表した「経営デザインシート」を活用し、
県内企業の経営ビジョン策定から実践までの継続的な支援を行います。
経営デザインシートとは

Webセミナー「新たな価値社会と経営戦略 ~ 将来の経営戦略を可視化する ~」公開中!

令和4年度開催

未来事業創造体験ワークショップ(令和4年5月16日(月))

令和3年度開催セミナー

「新たな価値社会と経営戦略 ~ 将来の経営戦略を可視化する ~」(令和4年1月)
「ビジネスモデル策定セミナー」(令和3年7月20日(火))

令和2年度開催セミナー

WEBセミナー「未来を予測し自社の経営力に」(令和3年2月15日(月))
「経営デザインシート作成ワークショップ」(令和2年7月10日~8月4日)
「WEBセミナー コロナの先の価値デザイン」(令和2年7月10日)

費用

無料

対象

県内中小企業

知財経営コーディネータ

 

西村 孝司(にしむら たかし)
・元 (株)東芝 統括技師長
・電子部品・材料事業の技術・品質・知的財産等の業務経験を活かし、
経営視点での知財活動を支援いたします。
経営者から実務者の皆様まで、お気軽にご利用ください。
音辻 哲也(おとつじ てつや)
・元 オリックス・クレジット(株)
・中小企業診断士
・リスク管理等の業務経験を活かし、ニューノーマル時代に適合した知的資産経営のご支援を致します。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先

(公財)埼玉県産業振興公社 産学・知財支援グループ

問合せフォーム

〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3F

TEL. 048-621-7050FAX. 048-857-3921

受付時間: 9:00〜17:00(土日・祝祭日除く)