令和5年度の「弁護士相談」につきましては、今年度の予定数を終了いたしましたので受付はしておりません。
弁護士相談のご案内
事業概要
公社では、埼玉県内にある中小企業を対象に仕事上のお悩みについて、弁護士による30分間の無料相談事業を行なっております。企業間・労使間でのトラブル等に関して、弁護士が専門的な立場からアドバイスいたします。
同一案件についてのご利用は1回のみとなりますが、別案件についてのご相談の場合は再びご利用になることができます。
相談場所 | 弁護士事務所(大宮) | |
相談時間 | 30分以内 | |
相談回数 | 一案件につき1回まで利用可能 | |
相談日時 | 月曜日~金曜日(祝日を除く) 9:00~12:00、13:00~17:00 | |
申込方法 |
下記のwebページからお申込みください。 |
相談までの流れ
1.相談申込 | 下記のwebページからお申込みください。 FAX:048-645-3286 webページ:弁護士相談申込フォーム |
![]() |
|
2.相談内容の確認 | 申し込み後、公社職員から申込み内容の確認のご連絡。 | ![]() |
|
3.日程調整 | 申し込み時に記入いただい希望日をもとに 弁護士と日程調整。 (申し込み後、約10日前後の日程となります。) ※弁護士の空き状況によっては、再度希望日を ご提出いただく場合がございます。 |
![]() |
|
4.相談日の連絡 | 決定した相談日時と相談場所の詳細をご連絡。 | ![]() |
|
5.相談 | 弁護士事務所にて弁護士と相談。 ※当日は公社職員が相談の場に同席いたします。 ※的確なアドバイスをするためにも関係資料は できる限りお持ち下さい。 |
![]() |
ご相談お申込み
以下の申込フォームに、必要事項を入力のうえ、送信してください。
弁護士相談事例紹介
弁護士相談の相談事例とアドバイスを紹介しています。
よくある質問
よくある質問を取りまとめました。
ご注意
- この弁護士相談は、法律の専門的な助言を必要とする中小企業者で、弁護士との相談に当公社の職員の同席を承知された方を対象としています。(ご相談内容に関する情報は厳守いたします)
- 中小企業の一般的な法律相談を引き受けています。契約書や法的手続きのための書類作成、違法行為等の立証及び認定などのご相談はお受けできませんのでご注意下さい。
- 相談時間は30分以内、同一案件についての相談は1回となります。
- この弁護士相談は、相談を担当した弁護士が事件の処理を受任して解決を図るものではありません。
- ご相談の内容によっては、他の制度をご案内する場合がございます。