人材育成

会員優待セミナー「はじめての 外国人材採用セミナー~成功のポイントと先行事例を学ぼう~」を開催しました【開催日:令和7年6月11日(水)】

6月11日(水)に、公社会員優待セミナー「はじめての外国人材採用セミナー~成功のポイントと先行事例を学ぼう~」を開催しました。

埼玉県産業振興公社 経営支援部 経営支援アドバイザー(外国人材活用支援) 高橋 哲平 氏を講師に迎え、「外国人材の採用に興味はあるけれど、何から始めたらいいかわからない・・・」といった悩みを抱える企業を対象に、外国人材採用の基本ポイントから、実際に採用・活用している企業の事例までをわかりやすく紹介しました。
受講者アンケートでは「当社に適合できるか参考になった。」「外国人採用の仕組みがよくわかった。」などといった意見をいただき、大変好評でした。

開催日概要

日時:令和7年6月11日(水)14:00~15:30
会場:Webセミナー
受講料:公社会員 無料  一般 2,200円
受講者:43名

内容

カリキュラム

●イントロダクション~増加傾向にある外国人の入国者数~
●最低限知っておきたい在留資格について
●外国人採用ルートについて
●先行事例~課題と対応策~
 ・企業の立場~どのように採用・定着させるか~
 ・外国人材の立場~どのようなことに悩んでいるか~
●最近のトピックス(法令など)の紹介
●公社の外国人材活用支援について

講師

埼玉県産業振興公社経営支援部経営支援グループ
経営支援アドバイザー(外国人材活用支援) 高橋 哲平 氏

<プロフィール>

塗料メーカーにて人事・労務管理・営業と幅広い業務を経験。その後、大手監理団体にて技能実習生のアテンド業務に従事。主に中小製造業における技能実習生の労務管理及び外国人向けの生活支援業務等を行う。
「日本で働きたい外国人と外国人が活躍できる企業との架け橋となり、元気な中小企業を増やす!」をモットーに、日々仕事に取り組んいる。

(公財)埼玉県産業振興公社

総務企画部 研修・情報グループ

〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10階

TEL. 048-647-4087FAX. 048-645-3286

メール: kensyu@saitama-j.or.jp