募集中先端産業振興

「ロボットアーム・ハンド参入ガイドセミナー&ロボットアーム・ハンド WEB商談会【開催日1月19日(火)】」参加者募集のご案内

近年様々な分野において人手不足が大きな課題になりつつある中、私たちの生活を支えより豊かにしてくれるような人間共生型のロボットの普及導入が進んでおります。また、アフターコロナを見据えた中で、こうしたロボットに対するニーズはますます高まっております。
本セミナーでは、産業用のみならず、普段の一般生活でも役立つロボットの課題解決をする上で重要となる「ロボットアーム・ハンド」の現状と活用事例について解説いたします。
併せて、ロボットハンド・アームの開発現場への参入機会を提供すべく、今回の講師としてお迎えしました企業様との商談会を同時に開催します。

開催概要

■開催日時

◆セミナー  令和3年1月19日(火) 10:00~12:00
◆商談会   令和3年1月19日(火) 13:30~16:30
※商談会は上記時間内で面談時間を商談会参加者様に個別にご案内します。

■会場

なし(WEB形式)
・Zoom社のWebミーティングシステムを使用したセミナーです。
・参加者は、インターネット環境のある好きな場所で、自身のパソコンやタブレット、スマートフォン等から、申し込み後お知らせする受講用URLをクリックすることで、ご参加(視聴)いただけます。
・Zoomは「無料」で使用できます。ただし、インターネットに接続するための通信料金はご参加者負担となります。
・詳しくは下記の■Zoomの注意事項をご参照ください。

※ 参加申込いただきました皆様には別途参加者用URLをご案内させていただきます。

■開催概要

◆セミナー(10:00~12:00)
(1)ロボットアーム・ハンドの現状
講師 埼玉県産業振興公社 コーディネータ 岩田 昇資 氏
(2)ロボットアーム・ハンドを活用した事例①
遠隔釣りロボットの活用
講師  (株)Re-al 代表取締役社長 新明 脩平 氏
(3)ロボットアーム・ハンドを活用した事例②
義肢の展望について
講師 (株)リコー シニアスペシャリスト 武田 謙郎 氏

◆商談会(13:30~16:30)
◇商談対象者(本セミナー担当講師)◇
株式会社Re-al 代表取締役社長 新明 脩平 氏
株式会社リコー シニアスペシャリスト 武田 謙郎 氏

■定員

50名(商談会は各社6名)

■参加費

無料

■対象者

◆セミナー
部品納入から製品開発まで様々な形でロボット産業に参入を検討している企業等

◆商談会
ロボット産業に参入を検討している、あるいは既に参入していて事業拡大を図りたい
県内企業(ロボットアーム・ハンドに対する部品納入などを含む。)
詳しくは下記ニーズ情報をご参照ください。

社名 ㈱Re-al ㈱リコー
HP https://re-al.co.jp/ https://www.ricoh.co.jp/
商談希望 ジャンル ロボット制作にあたり、下記の開発及び生産が可能な企業様と商談を希望します。
・遠隔制御ネットワーク構築、生産委託
・工業デザイン
義肢に関するノウハウをお持ちで、サポートが可能な企業及び医療等の関連する企業様
不可条件 商談希望に沿った商談案件を優先させていただきます。

■Zoomの注意事項

・本セミナーではオンラインコミュニケーションツール「Zoom」を使用します。

・開会時刻近くになりましたら参加者用URLをクリックし、ご参加ください。開会20分前から接続いただくことが可能です(参加者用URLはお申込み後にお送りいたします)。

・Zoomを初めて使用される方は、事前に「接続テスト」を実施されることをお勧めします。
[接続テスト用URL] https://zoom.us/test

・イヤホンやヘッドセットを使用されますと、よりクリアな音声でご参加いただくことができます。

・Zoomが出力する映像や音声の録画、撮影、録音は禁止します。

・Zoomのよくある質問? https://support.zoom.us/hc/ja/articles/206175806-Top-Questions

お申し込み・お問い合せ

参加をご希望される方は、下記の入力フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
・入力フォームはこちらから→入力フォームが開きます

※ 参加申込いただきました皆様には別途参加者用URLをご案内させていただきます。

(公財)埼玉県産業振興公社

新産業振興部 先端産業振興グループ 宮崎・岡部

〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階

TEL. 048-711-6870   FAX.048-857-3921

メール: sentan@saitama-j.or.jp