募集終了産学連携支援

第5回産学連携技術シーズ発表会
【環境・エネルギー分野】(開催終了)

産学連携支援センター埼玉では、大学・研究機関の研究・技術シーズと研究開発型企業が連携し、新たな製品・技術を開発する取り組みとして技術シーズマッチング会を開催します。   第5回産学連携技術シーズ発表会は、環境・エネルギー分野として産業の実用化が見込める技術シーズを講演します。貴社の製品・技術開発で大学・研究機関から技術指導・共同研究を受けたい企業は、ぜひ受講ください!

第5回産学連携技術シーズ発表会【環境・エネルギー分野】
開催日時

令和6年3月8日(金) 午後1時~午後3時
【受付12時30分から開始します】

開催会場

新都心ビジネス交流プラザ 4階C会議室
さいたま市中央区上落合2-3-2 JR埼京線北与野駅前 徒歩2分

■参加費  無 料    ■定 員    40名
■開催概要

第1講演 13:05~13:30
表面修飾材料をはじめとした有機材料の開発
埼玉工業大学生命環境化学科  教 授 田中 睦生 氏
■講演内容
研究室では、核酸から電導性高分子にいたる様々な機能性有機材料に関して研究を展開し
ている。ツビッターイオン性(同一分子内に正電荷部位と負電荷部位を持つこと)でバイ
オセンサーの表面修飾材料としてよく用いられているスルホベタイン化合物を高分子化す
ることによって、シリコーンゴム表面に親水性を付与するコーティング材料が得られるこ
となどを見いだしている。
本講演では、SDGsを念頭に置いた表面修飾材料、分子認識材料、超分子材料について
紹介します。
■適用分野・用途・業界
素材産業

第2講演 13301355
リチウムイオン電池の高性能化に向けたシリコン負極
東京電機大学工学部電気電子工学科 教 授 佐藤 慶介 氏
■講演内容
温室効果ガスの削減は地球規模の課題であり、リチウムイオン電池の高性能化も急務であ
り、
EV等の普及に向けた高性能蓄電池の開発が必要となる。
講演では、  カーボンニュートラル
社会の実現ならびにSDGsの達成に不可欠な蓄電池の性
能向上に有益となるシリコン負極への微
細加工技術について解説します。さらに、リチウ
ムイオン電池の蓄電容量と充放電サイクル寿
命等の性能面の向上を目指す実用化に向けた
要素技術について解説します。
■適用分野・用途・業界
LIB、全固体電池の負極材料、電気自動車用高容量バッテリー

第3講演 14:05~14:30
事前情報のない水溶液試料の初度的分析方法
埼玉県産業技術総合センター 材料技術・事業化支援室
化学技術担当 主任研究員 熊谷 知哉 氏
■講演内容
一般に化学分析は、より多くの事前情報を集め、予測された組成や測定すべき対象成分に
あわ
せて分析方針決めを行う。事前情報が十分でない場合、分析機器や前処理方法が定ま
らず、時
間や費用をかけて試行錯誤を繰り返すこともあり負担が大きい。
そこで、水溶液試料の概略組
成を予測し事前情報を得るための簡便な初度的分析方法を、
電気化学計測の手法を用い検討し
た。
■適用分野・用途・業界
分析事業所、水溶液分析のニーズのある事業所

第4講演 14:30~14:55
風による振動を利用したコンパクトなエネルギー回収システム
日本大学理工学部土木工学科 准教授 長谷部 寛 氏 
■講演内容
風の持つエネルギーを回収する方法の代表例はプロペラ型風力発電機です。一方で、ブレ
ード
の回転に伴い形成される風の乱れ(後流・ウェイク)の影響で、風に対して直列に近接
して配
置することが困難です。そこで、逆にウェイクを利用して、ウェイク内でも風により
振動する
平板振動子を複数配置したコンパクトなエネルギー回収システムを開発しています。
現時点で
の発電量は微量であるものの、本講演ではこの新しいシステムを紹介します。
■建物内の通風孔、ピロティ、走行車両上など

■申込方法
受講を希望される方は、参加申込Gooleフォームに記載し送信くださるか、
または、受講申込書をメール(sangaku@saitama-j.or.jp)で事務局までお送りください
受講者に、講演を視聴できるURLを開催日までに配信します。
1 Googleフォームによる申込の場合(こちらから申込ください)👇
第5回産学連携技術シーズ発表会(受講申込書)【Googleフォーム版)
2 メールによる申込の場合(こちらの申込を事務局に送信ください)👇
第5回産学連携技術シーズ発表会【環境・エネルギー分野】(受講申込書)

 

【シーズ発表会事務局】
 公益財団法人 埼玉県産業振興公社【産学連携支援センター埼玉】
 新産業振興部 産学・知財支援グループ  高 橋
 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
 TEL. 048-857-3901  FAX.048-857-3921
 メール sangaku@saitama-j.or.jp