AI・IoT活用支援

平成30年度 第4回IoT普及セミナー in 越谷を開催しました【開催日:10月23日(火)】

公益財団法人埼玉県産業振興公社では、主に埼玉県内の中小製造業がIoTを活用する際に参考となる情報を提供するため、IoT普及セミナーを開催しました。第一部では、IoT・AIの基礎知識と実践活用の方向性についての解説と、製造現場でのIoT・AI活用の事例を紹介しました。第二部では、昨年度公社のIoT支援事業である「IoT活用と現場改善研究会」に参加した県内中小製造業によるIoTシステム導入成果について各社(2社)より発表して頂きました。参加者からは「IoTに取り組むべきポイントを意識して理解できるようになった。期待効果のイメージがふくらんだ」、「AI・IoTのイメージがわかった。まず課題が有り、その改善にIoTを利用するということが認識できた」などのコメントをいただきました。

<パンフレット>

開催日時等

日時:2018年10月23日(火)14:00-16:30
会場:越谷商工会議所 1階 集会室(越谷市中町7-17)
対象:埼玉県内の中小企業経営者など
参加人数:33名(27社)
参加費:無料
主催:公益財団法人埼玉県産業振興公社
後援:越谷商工会議所

内容

【第1部】「IoT活用からAI活用へ、製造業のIoT化はフェーズ2へ」
~IoT・AIの基礎知識の習得と実践活用の方向性~

<講師>
(公財)埼玉県産業振興公社 新産業振興部 IoTコーディネータ 山脇隆司

【第2部】 「IoT活用と現場改善研究会で導入したIoT導入成果発表」

<発表企業>
1.株式会社G.W.JAPAN「IoT導入による設備稼働の正確な把握と納期遅延の改善」
2.上板塑性株式会社「設備稼働状況の自動検出と見える化の実現」

当日の様子

(公財)埼玉県産業振興公社 新産業振興部
IoTコーディネータ 山脇隆司
株式会社G.W.JAPAN
生産部 チェン・ヴ チァン 氏
上板塑性株式会社 製造部 製造課
切削加工リーダー 佐藤直樹 氏
講義に熱心に耳を傾ける参加者
事例発表後の質疑

 

IoT活用と現場改善研究会について

公社では平成29年度に、IoT活用し課題解決を目指す企業に対して、「どのように検討を進めれば良いのか?」「どのような場面でIoTを活用したら良いのか?」をテーマに9ヶ月にわたり、研究会方式でIoT実践講座を実施致しました。講座では、「課題の設定」「解決の方向性の検討」「IoTの活用場面の検討」を行い、更に「一部IoT機器を実際導入しデータを収集して見える化を行う」「見える化で得られた結果をベースに分析し、現場改善活動に結びつける」という内容で個々の企業で論議を重ねながら、研究会で成果発表をする形で実施致しました。
<平成29年度「IoT活用と現場改善研究会」パンフレット>

セミナー、イベントのご案内に関して

(公財)埼玉県産業振興公社 IoT・技術支援グループでは、メールでも各種事業のご案内を行っております(無料)。メール配信をご希望の方は、こちらでご登録下さい。

問合せ先

(公財)埼玉県産業振興公社 新産業振興部 IoT・技術支援グループ
〒338-0001 さいたま市中央区上落合2-3-2
TEL 048-621-7051  FAX 048-857-3921