日本人とは違う外国人特有の考え方や行動特性を理解し、効果的なコミュニケーション法や指導法を習得します。また、実際の外国人技能実習生とふれあい、グループディスカッションとロールプレイングで外国人との効果的なコミュニケーション方法の理解を深めます。
本研修のポイント
●外国人労働者の戦力化に携わっているプロが実体験を交えた講義を行います
●実際の育成現場を視察します
研修コード | 20KSB |
研修日程 | 令和2年10月16日(金)【1日間】 |
研修時間 | 9:30~16:30 ※9:30に正門(国道側)に集合してください |
研修会場 | エフ・ジィ・ケー株式会社 ※現地集合・現地解散です。 ※交通費は各自ご負担ください。 ※昼食は各自、会場外でお取りいただきます。 埼玉県羽生市上川崎520大きな地図で見る |
対象者 | ・外国人労働者を採用したが、期待した成果に結びついていない企業のマネジメント層の方 ・外国人労働者を部下に対し、どう指導すれば良いかわからない企業のマネジメント層の方 ・これから外国人労働者の採用を検討している企業の人事担当者 |
定員 | 20名 |
受講料 | 【会員】13,300円 【一般】15,400円 (消費税込) |
カリキュラム |
1.外国人雇用の現状と今後の見通し 2.外国人の特性に関する基礎知識 3.外国人労働者に対するコミュニケーションと指導法 4.国籍ごとのマネジメント法の違い 5.配属先企業の現場視察(エフ・ジィ・ケー株式会社) 6.ロールプレイング 7.まとめ・質疑応答 |
講師紹介 | R&A Consulting株式会社 代表取締役 佐藤 僚祐 氏 <プロフィール> |
備考 | カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |