循環経済型のビジネス(サーキュラーエコノミー)に取り組む県内企業を支援するため、新都心ビジネス交流プラザ内に「サーキュラーエコノミー推進センター埼玉」を開所します。
令和5年6月15日(木)にセンターの開所式を開催し、ビジネス界における脱炭素の動向に造詣の深い堅達京子氏(NHK番組プロデューサー)による講演や浦和レッドダイヤモンズ(株)と丸紅(株)によるサーキュラーエコノミーの取組発表を行います。
是非、御参加ください。
【案内チラシ】サーキュラーエコノミー推進センター埼玉 開所式&特別講演
【日 時】
令和5年6月15日(木) 10:30~12:00
【場 所】
新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室(JR埼京線 北与野駅前)
【参加費】
無料
【概 要】
特別講演
「サーキュラーエコノミーへの挑戦 埼玉を世界のトップランナーに!」
堅達 京子氏 (NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)
取組発表
①「浦和レッズSDGs サーキュラーエコノミーへの挑戦!」
浦和レッドダイヤモンズ(株)
②「”生まれ変わり”のアップサイクルを生み出す循環型食器への取り組み」
丸紅(株)
【申 込】
【別紙】開所式&特別講演 参加申込書 に御記入の上、循環経済支援グループ(junkan@saitama-j.or.jp)にメールしていただくようお願いします。
<お問合せ先>
循環経済支援グループ 的場、福島
〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
TEL 048-711-9906
E-mail junkan@saitama-j.or.jp