2/6(土) はじめての雇用オンラインセミナー(無料)
人を雇うに当たっての基礎知識をわかりやすく解説!
創業者のための経営の基礎シリーズ
はじめての雇用オンラインセミナー
当セミナーでは、
開業にあたって、または開業後の事業拡大で…
・ 人を雇いたいが何から手を付ければよいかわからない
・ 将来に向けて人材雇用に関する基礎知識を得たい
・ 求人や雇用の手順、採用上の注意点を知りたい
このような皆さまに、実例を交えながら、
人を雇う心構えや、手続き、労務管理の基礎などを、わかりやすく解説します。
今すぐ雇用の必要がない方でも経営の基礎知識として有効ですから、お気軽に
ご参加ください。
ご自宅で受講可能なオンライン開催です。
カリキュラム
■人を雇おうと思ったら
・求職者の就業動向、雇用者としての心構え、求める人材の明確化
■求人募集における注意点
・求人募集方法、媒体についての基礎知識、SNSの活用
■採用の事前準備
・自社のアピール、雇用形態、選考プロセス、選考基準、法律上の規定
■面接のやり方、気を付けるべきポイント
・面接の流れ、注意すべき言動、ミスマッチの防止
■採用後にやるべきこと
・雇用保険、社会保険、労働保険、健康保険、勤怠管理、職場環境づくり
■行政の制度や助成金
■まとめ
・5つのポイント
齊藤 裕子 氏 中小企業診断士 社会保険労務士
飲食FCチェーン本部で経営企画業務及び業態本部機能構築に従事するとともに店舗開店トレーナーや店長研修講師を担当。また、飲食店向けWeb集客・経営支援を行う企業で事業企画や再生支援等に従事。
その後、社会保険労務士法人勤務を経て、公的機関で事業計画策定支援や相談業務に従事。
さらに中小企業診断士、社会保険労務士として独立した後は、組織活性化や働き方改革対応、経営改善など中小企業支援に携わっている。
開催日程 |
令和3年2月6日(土) |
|
---|---|---|
開催時間 |
13:00~15:00 |
|
会場 | ZoomによるWebセミナー 開催前日までに、お申込みのメールアドレスにZoomの招待リンクをお送りします。 |
|
対象者 | これから人を雇い入れたい方 経営に当たり、まず基礎的な人材雇用の知識を得たい方 |
|
定員 | 50名 | |
参加費 | 無料 | |
講師 | 齊藤 裕子 氏 中小企業診断士 社会保険労務士 | |
特定創業 支援等事業 |
本セミナーは、創業支援事業計画に基づく「特定創業支援等事業」です。 対象区分 :「人材育成」 |
|
備考 |
■オンラインセミナーへの参加方法
|
|
問い合わせ先 |
創業・ベンチャー支援センター埼玉 |
創業・ベンチャー支援センター埼玉の経営の基礎シリーズは、4種類のラインナップで経営初心者の創業者を
サポート、これまでの経験や現状の課題に応じて選択が可能です。
① はじめての営業 [今年度は終了]
② はじめての経理 [今年度は終了]
③ はじめての雇用 [2/6]
④ 成功/失敗事例に学ぶ経営ノウハウ [3/13]
*[ ]→開催予定日、諸事情により変更になる場合があります。
当セミナー「はじめての雇用」受講後はぜひ、④の受講をご検討ください。