~Hondaが開発した技術を使ってみませんか~
Hondaが開発した様々な先端技術を自社の技術や製品に取り入れて、新たなものを生み出す可能性を探るための技術紹介と
マッチングのご案内です。
9テーマの技術をご覧いただき、「もっと詳しい内容を知りたい」「技術利用条件を知りたい」などのご希望がある場合は、
担当とオンラインで確認するためのマッチングの場も提供します。
自社の技術者の能力向上や新たな可能性を生み出すためのきっかけとしてぜひ、ご覧ください。
彩の国ビジネスアリーナ2022Honda技術一覧 | ||||
シーズテーマ | 概要 | イメージ | 活用できそうな分野 | |
1 | 耐食性に優れた防錆皮膜 HyDコート | 6価クロムフリーの高耐食性・外観性に優れた樹脂コーティング(黒/銀)およびこれらの処理を施したボルト類 | ![]() |
さまざまな種類のネジ・ボルト類への処理が可能、その他鉄製の小物への処理も可能です。 |
2 | 発電機・水ポンプのエンジン排熱を利用した蒸留水生成装置 | 発電機・水ポンプ等の運転の際の排熱を利用して飲料水を生成することができる装置 | ![]() |
飲料水へのアクセスが容易でない地域・環境、災害現場などでの一時的な飲料水の確保 等 |
3 | 高熱伝導耐熱マグネシウム合金 | 耐熱性に優れ、熱伝導率が汎用マグネシウム合金に対して約2倍であり、溶解作業中の難燃性にも優れたマグネシウム合金 | ![]() |
自動車エンジン部品・周辺部品、トランスミッションケース等 |
4 | 無人車両搬送ロボット | 車両・施設自体が車両を移動させる機能を備えていなくても、車両の車輪を持ち上げて車両を移動させることができる車両搬送ロボット | ![]() |
駐車施設内での自動駐車,出庫(オートバレーパーキング) 非接触充電方式のEVの計画充電 展示場での移動展示など |
5 | 着色メタリック樹脂 | ハイサイクルと外観性を向上させた成形技術と、材料技術を用いた着色メタリック樹脂製品の成形方法 | ![]() |
家電、玩具、ガーデニング製品などで、メタリック調の外観を適用したい樹脂製品 |
6 | 3D deco sheet(デコシート) | PETフィルム裏面側にUV樹脂成形で3D文字を形成し、立体感のある文字や図柄を約0.5mmの厚さで実現した | ![]() |
ICカードキー、ヘッドホン / イヤホンなどの電子機器 製品に表記するロゴや文字等 |
7 | エアクリーンフィルター用 抗ウイルス用品 くるますく | 車内空間に浮遊しているウイルス飛沫をキャッチし、特殊表面形状でダメージを与えてウイルスを減少させるフィルター | ![]() |
飲食店、会議室、共施設/交通機関などのエアコンフィルターに装着 |
8 | 音源定位・分離ソフトウェア HARK | マイクで拾った音の聞こえてくる方向の特定(音源定位)と、特定音のみを拾う(音源分離)ことを可能にするソフトウェア | ![]() |
会議での会話の記録 災害時の要救助者探索 野生生物の観測 |
9 | 極薄減速機内包モータ | ケース内周に2段の減速機を配置し、従来に比べて厚さと重量が約半分とした小型かつ薄型のモーター | ![]() |
荷物やペットを乗せるカート補助するアクチュエータ ウェアラブルデバイスのアクチュエータ各種シートの電動リクライニング機構用 |
(公財)埼玉県産業振興公社
新産業振興部 先端産業振興グループ
〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
TEL. 048-711-6870 FAX.048-857-3921