【募集終了】8/3(木)[日本政策金融公庫]成功につなげる創業計画書の作り方セミナー&プチ相談会(無料)

公庫共催セミナー

日本政策金融公庫のセミナーと相談会を創ベで開催!

創業の一番の悩みは資金調達、金融機関に話を聞きたいけれどちょっと敷居が高いそんなお悩みをお持ちの方のために、
お気軽に参加できるイベントを用意しました。
日本政策金融公庫のセミナーとプチ相談会を無料で開催!!会社にお勤めの方でも比較的参加しやすい夕方5時からのスタートです。
創業融資にご興味のある方はぜひご参加ください。
※当セミナーは募集を終了しました。

[カリキュラム(予定)]

    ・創業に立ちはだかる壁
    ・創業計画書作成のポイント
    ・融資のご相談・お申込み手続き

[講師]

  日本政策金融公庫 北関東信越創業支援センター
  上席所長代理 門廻 匡侍(せと まさじ)氏

[相談会]

  お1人15分 定員18名(事前申込み)
  公庫職員、及び創べの開業アドバイザーが対応、皆様の創業や融資の疑問に直接お答えします。

[開催概要]

  開催日程: 令和5年8月3日(木)

  開催時間: 17:00~19:00

  会 場 : 新都心ビジネス交流プラザ4階(埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2)

  対象者 : 創業融資にご興味のある方

  定 員 : 40名(申込順)

  参加費 : 無料

  特定創業支援等事業: 本セミナーは、対象外です。
  備 考 :

   ■個人情報の取り扱い
    主催者はお申込みの際の個人情報を、以下の目的で管理し使用します。
    また、入手した個人情報は個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、
    第三者に提供はいたしません。
    ・研修やイベントなどに関する情報のご案内
    ・各種相談やお問い合わせに関する対応
    ・主催者が実施する各種調査の公表(個人の識別ができないように配慮いたします。)
    ・運営上必要となる受講生名簿・受付簿の作成(講師、事務局が参照します。)

   ■​​セミナー中止の場合の取り扱い
    台風、地震等の自然災害、火災、停電、システム上の障害、及び講師の体調不良、その他やむを得ない事情により、
    セミナーを中止することがあります。
    この場合、主催者は、受講者の不便、費用、その他の個人的損害について責任を負うものではありません。

   ■その他、注意事項
    ・経営コンサルタント等(中小企業診断士、社会保険労務士、税理士等)教育・研修事業者の方は受講をご遠慮いただくことがあります。
    ・他の受講者に対する営業活動や勧誘行為はご遠慮ください。

[問い合わせ先]

  創業・ベンチャー支援センター埼玉
  公益財団法人埼玉県産業振興公社 創業・取引支援部 創業支援グループ
  さいたま市中央区上落合2-3-2
  新都心ビジネス交流プラザ3F
  電話:048-711-2222




お問い合わせ

    ※当公社とお取引のない方や企業様からの営業メールには返答いたしかねますのでご了承ください。