埼玉県と(公財)埼玉県産業振興公社は、県内中小企業の海外販路を開拓するため、越境ECを活用した支援に力を入れています。
このたび、埼玉県産品を集めて越境ECモールに出店することとしました。
シンガポールのECモール「Shopee(ショッピー)」に、
埼玉県特設ショップ「Saitama Japan Premium Shop」を11月5日開設します。
販売期間は約5か月間、狭山茶や有機醤油などの食料品や、桐製品などの雑貨、海外消費者を意識した足袋などの衣料品等を掲載します。
SNS等を通じて現地消費者への魅力を発信し、埼玉県産品の海外認知度向上と売上拡大を目指します。
ショップ概要 | |
開設ショップ | Saitama Japan Premium Shop (Shopee Singapore 内) URL: https://shopee.sg/saitama.premium.sg※ショップイメージ ![]() |
開設期間 | 令和3年11月5日(金)~ 令和4年3月15日(火)【予定】 |
出店企業 | 県内企業20社 【参考:募集ページ(※今年度の募集は終了しています。)】 |
出品商品数 | 約100商品
<商品例> |
【越境ECとは】
・日本から海外の消費者にインターネットを通じて商品を販売すること
【Shopee(ショッピー)とは】
・訪問者数、ダウンロード数が東南アジア1位の越境ECモール
(シンガポールShopee訪問者・・・年間4,200万以上〔2020年〕)
12月9日 知財セミナー 「越境ECを進める上での知的財産保護」のご案内(ジェトロ埼玉)
インターネット通販サイトを通じた国際的な電子取引(越境EC)の市場規模が拡大する中、越境ECビジネス上での知的財産保護がますます重要になっています。本セミナーでは、海外ビジネス展開に伴う知財リスクと対策、ブランドや商標などを含むオンラインビジネスにおける知的財産の重要なポイント、模倣品対策などについて、失敗事例を交えながら分かりやすく解説します。また併せて、オンラインによる個別相談会も実施します。この機会にぜひご参加ください。
詳細・お申し込みはこちら(日本貿易振興機構サイト)
お問合せ先
(公財)埼玉県産業振興公社
創業・取引支援部 取引支援グループ 荒井・藤井
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル10階
TEL. 048-647-4086FAX. 048-645-3286