「産学連携支援センター埼玉」は、ビジネス展開や課題解決に役立つ大学・研究機関・企業の様々な技術シーズを紹介し、 「産・学」「産・産」の連携を促進します。第1回は、「食ビジネス~食と健康~」をテーマに、9月に開催した発表会の内容を好評につき動画配信します。
講演者への質問やマッチングは、当センターがつなぎます。
ぜひ聴講ください。
案内チラシはこちら
開催概要
■配信期間
令和2年10月29日(木)~11月6日(金)
■配信方法
YouTubeによる配信
※参加申込後、聴講可能なURLをお知らせいたします。
配信期間中はいつでも聴講可能です。
■概要
講演1 もち性大麦の調理品への活用
・・・・ 東洋大学食環境科学部 准教授 露久保 美夏 氏
講演2 竹類からの健康素材の開発
・・・・ 東京電機大学理工学部 教 授 椎葉 究 氏
講演3 産学連携事例紹介
・・・・(株)ピックルスコーポレーション
・・・・研究開発室 室長 中西 愛美 氏
講演4 開放特許シーズ紹介
・・・・森永製菓(株) 研究開発戦略部 金井 貴和子 氏
■聴講費
・無料
■申込
下記入力フォームよりお申し込みください。
入力フォームはこちらから→入力フォームが開きます
(公財)埼玉県産業振興公社
新産業振興部 産学・知財支援グループ 梶山
〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
TEL. 048-857-3901 FAX.048-857-3921