公社では、カーボンナノチューブの技術支援や社会実装に向けた支援を行っております。
今回のセミナーでは、カーボンナノチューブの最新動向や今後の展開、開発に取り組まれている企業の事例紹介等による情報発信を行うことで、カーボンナノチューブの応用展開や活用の可能性について紹介いたします。
※カーボンナノチューブの特徴・・・軽量で高強度かつ柔軟性が高く、高い導電性や熱伝導性を備えており、電気・通信産業やデバイス産業、ナノテクノロジー分野等で重要な役割を果たすことが期待されている素材です。
【募集チラシ】カーボンナノチューブ活用セミナーチラシはこちら
研究会の概要
【日 時】
令和6年11月1日(金) 13:30~16:00
【場 所】
新都心ビジネス交流プラザ4階
(さいたま市中央区上落合2-3-2) JR北与野駅前
【対 象】
カーボンナノチューブに興味関心のある事業者、カーボンナノチューブを活用したい(検討している)事業者など
【定 員】
30名
■講演 13:30~15:20
1 カーボンナノチューブの応用展開 ~炭素循環経済に向けて~ 13:30~14:20
国立大学法人信州大学
特別栄誉教授 遠藤 守信 氏
【 内容 】
炭素循環経済(CCE)は、従来のLinear炭素経済に代わる新たな社会基盤として、炭素の削減、除去、再利用およびリサイクルの概念を包含した、持続可能な環境時代の社会概念である。特に、カーボンナノチューブ(CNT)は、CCEに対して適合性が高く、炭素のリサイクルと再利用に関係して革新的な応用開拓で貢献が期待される。ここでは、CCEの視点からCNTの用途展開について紹介する。
2 CNT/Cu複合線の開発と応用 14:30~15:20
礎電線株式会社
取締役執行役員 技術部長 戸田 泰行 氏
【 内容 】
軽量化・柔軟性・導電性を特長とするCNTヤーンを日本で初めてエナメル線に適用し、CNTと銅を複合化して導電性の向上を実現した。300℃の条件下でも抵抗の上昇がなく、高周波特性も優れていることから、高機能用途への利用が期待される。今回の講演では、銅複合カーボンナノチューブの開発と応用について紹介する。
■名刺交換会 15:20~16:00
ご登壇者や他の参加者の方とご自由に交流いただけます。コーディネーターも交り、参加者同士の交流をサポートします。
【セミナーのお申込み】
お申込みは【こちらからお願いいたします】※募集終了しました。
※申込締切:10月30日(水)
■お問合せ先
公益財団法人埼玉県産業振興公社 技術開発支援グループ
TEL 048-711-6870 E-mail sentan@saitama-j.or.jp