募集中デジタル・技術支援

【3/4開催】DX推進セミナー(企業成長につながるDX)を開催します!

■見逃し配信(YouTube)受付延長!■(※2/25更新)

3月4日に開催予定の「DX推進セミナー」ですが、本日(2/25)より、見逃し配信(YouTube)のお申込み受付を再開いたします。

◆申込期間
見逃し配信(YouTube)受付 3月19日(金)11:00まで
 お申込みフォーム : https://forms.gle/XKU7y7SsFbcfFjcJ7

◆視聴期間
3月 5日(水)15:00から3月20日(木)24:00まで
※見逃し配信の視聴URLは、メールにてご連絡します。

埼玉県DX推進支援ネットワーク(事務局:埼玉県産業振興公社)では、デジタルテクノロジー活用推進事業として、県内中小企業の経営者や実務者を対象としたDX導入に対する情報提供と広く啓発を図ることを目的としたセミナーを開催いたします。

今回は「事例から学ぶ 企業成長につながる「攻め」と「守り」のDX」と題し、アカリンク合同会社 代表社員 相馬正伸 氏、スリーケ株式会社 生産管理 岸井厚郎 氏にご講演いただきます。
第1部では、「攻めと守りで実現する!生産性向上とビジネス変革のDX実践」というテーマでご講演いただきます。第2部では、「自社の業態に沿ったオリジナルシステムで業務革命」というテーマでご講演いただきます。どちらも大変参考になる内容ですので、ぜひご参考いただければと思います。

■【チラシ】DX推進セミナー(3月①)

開催日時等

■テーマ
 事例から学ぶ 企業成長につながる「攻め」と「守り」のDX 

■日時
令和7年3月4日(火)13:30~15:45
■締切日
令和7年2月28日(金)AM11:00まで

■セミナー形式
オンライン形式(ライブ配信/Zoomウェビナー使用)

■参加費
無料

■対象
埼玉県内中小企業の経営者や実務者等

■定員
90名(先着順)

講演概要

■第1部(13:35-14:35)

「攻めと守りで実現する!生産性向上とビジネス変革のDX実践」
アカリンク合同会社
代表社員 相馬正伸 氏
◆講演概要
中小企業が直面する「人材不足」「コスト削減」「業務効率化」の課題を解決し、競争力を高める方法を学べるセミナーです。「守りのDX」で業務効率化を図り、「攻めのDX」で市場をリードする手法を解説し、生産性向上と事業成長を目指します。

 

■第2部(14:45-15:45)

「自社の業態に沿ったオリジナルシステムで業務革命」
スリーケ株式会社
生産管理 岸井厚郎 氏
◆講演概要
弊社は以前、日々の日報が膨大になるという課題を抱えていました。その課題を解決するためシステムを独自開発し活用しています。どの様に0(ゼロ)からシステム開発をしていったのか、そのスケジュールやそこから派生した新サービスなどについてご紹介します。

 

お申込み

セミナーお申込みフォーム
・お申込みの際、メールアドレスの入力間違いにご注意ください。
・お申込みフォーム入力後に自動返信メールが送信されます。
・自動返信メールが届かない場合は、恐れ入りますが再度フォーム入力を試みてください。
・セミナー視聴用のZoom URLは、開催日の前日にお知らせいたします。


各種イベント、セミナー等のご案内について

本セミナーの他、AI・IoT、DX関連のイベントや支援施策の募集告知については、メールでもご案内しております。
ご希望の方はinfo@saitamadx.comまでご連絡ください。

(公財)埼玉県産業振興公社

経営支援部 DX推進支援グループ

〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階

TEL. 048-621-7051

メール: info@saitamadx.com