募集中技術開発支援

【募集中】「令和7年度 デジタルものづくり塾」開講のご案内

~「デジタルものづくり塾」参加企業募集

広島経済同友会および広島デジタルイノベーションセンターでは、CAEの活用技術習得を目指す「デジタルものづくり塾(通称:デジもの塾)」を開講しており、埼玉県企業も参加することができます。埼玉県産業振興公社では、令和7年度「デジタルものづくり塾」に参加する企業を募集します。

※ご案内チラシ

開催概要

■研修期間

令和7年6月20日~令和8年2月12日 (約7か月間)

■研修内容・参加方法

デジタルエンジニアリングの実践手法を学ぶことを目的とする7か月間のプログラム。レベルに応じたコースを設け、リアルとオンラインのハイブリット研修でCAE活用技術の習得を目指します。

※基本はオンライン研修で、広島県での現地研修は3回程度です。

■受講コース

コース
コース1 プレス成形金型コース 初級
コース2 プレス成形金型コース 中級
コース3 樹脂射出成形金型コース 初級
コース4 樹脂射出成形金型コース 中級

 

■募集企業数

1社(2名まで) ※応募多数の場合は、選考の上受講企業を決定します

■参加費

無料(※広島での研修に必要な経費は参加者負担になります)

■対象企業

埼玉県内の自動車サプライヤー又は自動車分野に参入を目指す企業で以下の条件を満たせること。

・開講前に開催する研修説明会及び開講後の意見交換会に受講者と上司が参加できること。

・本塾で学んだ成果を、令和8年2月開催のイベントで発表できること

■申込期限

令和7年5月7日(水)16:00まで

■お申込み

参加をご希望される方は、下記の入力フォームをクリックし必要事項を記入の上、お申込みください。

※入力フォーム

(公財)埼玉県産業振興公社

新産業振興部 技術開発支援グループ

〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階

TEL. 048-711-6870   FAX.048-857-3921

メール: jidosha@saitama-j.or.jp