埼玉県AI・IoTコンソーシアム(事務局は埼玉県産業振興公社)では、令和3年度第2回のフォーラムとして「AI・IoTによる中小製造業のソリューションセミナー」を開催いたします。
製造現場の改善や効率化に興味のある方を対象に、導入しやすい「機能」「価格帯」のソリューションに関するセミナーを配信します。セミナーで気になる企業があった場合、システムの詳細や導入の検討、資金的支援の情報など、公社がサポート役となってアドバイスいたします!
本フォーラムは「埼玉県AI・IoTコンソーシアム会員(一般・協力)」が対象となりますが、未加入の場合でも申込時にコンソーシアムへの入会登録(会費無料)をすることで参加できます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
■名称
埼玉県AI・IoTコンソーシアム 令和3年度 第2回フォーラム
「AI・IoTによる中小製造業のソリューションセミナー」
■開催日時
令和4年3月3日(木)~3月16日(水)
■開催方式
オンデマンド方式でのオンラインセミナー
埼玉県産業振興公社のホームページ内に特設ページを開設し、コンソーシアムの協力会員であるソリューション提供事業者各社のセミナーを掲載します。
参加者は、インターネット環境のある好きな場所で、自身のパソコンやタブレット等から、申し込み後お知らせするURLをクリックすることで、ご参加(視聴)いただけます。
※ 参加申込いただきました皆様には別途参加URLをご案内いたします
■対象者
・製造現場の改善や効率化に興味のある方
・参加条件:埼玉県AI・IoTコンソーシアム「一般会員」および「協力会員」
※未加入の場合でも申込時にコンソーシアムへの入会登録(会費無料)をすること
で参加できます。入会登録は、申込フォームから同時に行うことができます。
「埼玉県AI・IoTコンソーシアム」の詳細は、埼玉県ホームページをご覧ください。
■参加費
無料
■セミナー企業
全16社
i Smart Technologies株式会社 、株式会社アドダイス 、株式会社アルファTKG 、IDIoT 、株式会社エキスパートギグ、京セラコミュニケーションシステム株式会社 、ケイプラス株式会社 、株式会社シーイーシー 、シーシーエス株式会社 、株式会社ジャパン・エンダストリアル、 株式会社スカイディスク 、ソニービズネットワークス株式会社、凸版印刷株式会社 、BizteX株式会社 、富士通Japan株式会社 、ヘルツ電子株式会社
(あいうえお順に掲載)
■お申込み
参加をご希望される方は、注意事項をご確認の上、下記の入力フォームからお申込みください。
お申込みはこちらから
お申込みは3月2日(水)までにお願いします。
【注意事項】
※お申し込みいただいた後、申込完了の自動返信メールが送信されます。
後日、登録されたメールアドレスにWEB配信URLの案内メールを送信します。
※開催の前日(3/2(水))までにWEB配信URLの案内メールが届かない場合、
下記事務局までご連絡ください。
事務局:埼玉県産業振興公社 デジタル・技術支援グループ
TEL:048-621-7051 E-mail:iot@saitama-j.or.jp
イベントの募集についてのご案内
AI・IoT普及セミナーの他、デジタルテクノロジー関連のイベントの募集については、メールでもご案内しております。
ご希望の方はiot@saitama-j.or.jpまでご連絡ください。
(公財)埼玉県産業振興公社
新産業振興部 デジタル・技術支援グループ
〒338-0001 埼玉県さいたま市 中央区上落合2-3-2 新都心ビジネス交流プラザ3階
TEL. 048-621-7051FAX. 048-857-3921
メール: iot@saitama-j.or.jp