日頃、埼玉県内の産業を支えている企業の皆様が一堂に会して、交流を図る集いです。
今年度は3年ぶりのリアル開催で、弁護士菊地幸夫氏をお招きし「菊地弁護士から学ぶ中小企業経営者が注意すべき法律問題」と題して、御講演をいただきます。また講演会終了後、交流会も実施いたします。ぜひ、会員の交流、ビジネスチャンス拡大にご利用ください。
開催日時
令和5年3月3日(金)15:00~18:30
プログラム
第1部 15:00~16:50
- 理事長あいさつ
- 講演
『菊地弁護士から学ぶ中小企業経営者が注意すべき法律問題』
講師 弁護士(第二東京弁護士会) 番町法律事務所 菊地幸夫 氏
【プロフィール】
中央大学法学部卒業。元司法研修所刑事弁護教官。現在、社会福祉法人練馬区社会福祉事業団理事、公益財団法人日本バレーボール協会監事も務める。また、日本テレビ「行列のできる相談所」をはじめ数本の番組にレギュラーとして出演。弁護士業務の傍ら体力作りにも勤しみ、地元小学生のバレーボールチームの監督等も務めている。
第2部 17:00~18:30
- 交流会
立食形式の懇親会(軽食・ソフトドリンク提供)
産業人同士の交流・ビジネスチャンス拡大に
参加費
無料
会場
新都心ビジネス交流プラザ4F 会議室
(さいたま市中央区上落合2-3-2)
定員
100名(先着順)
お申込み方法
下記の申込みフォームからお申込みください。(現在キャンセル待ちのお申込みになります)
※公社会員でない方もお申込みいただけます。
お問い合わせ先
研修・情報グループ
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10F
TEL. 048-647-4087
FAX. 048-645-3286