募集中人材育成

【Web配信】公社会員優待セミナー
『中小企業のための今すぐできる「業務カイゼン」セミナー デジタル技術で現場が変わる!』を開催します【開催日:令和4年9月22日(木)】

2020年代に入り、デジタル化・DXの進展により、企業を取り巻く環境は激変しています。ビジネスモデルや社会情勢が変化するなか、中小企業にとっても従来型の体制では対応できなくなってきています。このセミナーでは発展著しいデジタル技術(IT/IoT)を活用して今すぐできる「業務カイゼン」について学びます。
※事前にセミナー資料を郵送しますので、9/12(月)までにお申込みください。それ以降は資料の送付が間に合わない場合がありますのでご了承ください。

本セミナーのポイント

★「業務カイゼン」成功のポイントを学びます
★今すぐできる「業務カイゼン」とは?

研修チラシ

お申し込みはこちら

コード 22KSB
日時 令和4年9月22日(木)13:30~16:30
開催方式 WEBセミナー(オンラインセミナー) Zoom開催
※セミナー後の録画動画の配信はありません
受講方法 Zoomミーティングを使用したWeb配信セミナーです。
参加者は、インターネット環境のある好きな場所で、自身のパソコンやタブレット、スマートフォン等から、申し込み後お知らせするURLをクリックすることで、ご参加(視聴)いただけます。(※Zoomは「無料」で使用できます。ただし、インターネットに接続するための通信料金はご参加者負担となります。)
※申込いただきました皆様には後日参加URLをご案内いたします
対象者 経営者、経営幹部、管理職、実務担当者
定員 50名
受講料 会員 無料
一般 2,100円
カリキュラム 1.コロナ禍による世の中の流れ
・デジタル化、DX推進、SDGsに取り残される企業、進む企業との違い
2.デジタル技術(IT/IoT)によって変わること、変わらないこと
・従業員の働き方、製造部門の生産性、物流、営業、事務作業など
3.成功事例、失敗事例の紹介
・生産部門、営業部門、事務部門
4.この先を見据えた「カイゼン」の在り方
・中小企業の業務カイゼン、業務効率化の進め方
講師紹介 株式会社日本能率協会コンサルティング
コンサルタント 山名 智子 氏

【プロフィール】

電気機器メーカーに30年勤務、半導体のソフト開発エンジニア、研究開発PL/PM、マーケティング、営業の管理職を経て事業売却を機に退職。人材派遣、海外ITベンダー、海外自動車部品メーカーを経て(株)日本能率協会コンサルティングのコンサルタントとなる。現在、IT/IoTを活用した業務改善をベースに、中堅・中小企業向けの研修講師等を数多く担当。デジタル技術の専門用語を身近な例に置き換えながら、改善の基礎を実践する内容が好評を得ている。

備考 カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
お問い合わせ先

研修・情報グループ

〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10F

TEL. 048-647-4087
FAX. 048-645-3286