経営者がDXの本質を理解することで、事業の成長に向けた取り組みにつなげます。また、ITやデジタル化との違いが、いまひとつピンと来なかった経営者の方に向けて、DXを分かりやすく解説します。
本セミナーのポイント
●そもそもDXとは何か、ITやデジタル化との違いを知ることで、DXが容易に理解できます
●顧客視点で考えればDXは難しくない!事業者視点では気付きにくい理由を知りましょう
●複数のDX事例を学ぶことで、自社が実現できるDXが見えてきます
コード | 22KSA |
日時 | 令和4年5月20日(金)14:00~16:00 |
開催方式 | WEBセミナー(オンラインセミナー) Zoom開催 セミナー後、録画動画を配信します (1週間限定、セミナー受講者限定です) |
受講方法 | Zoomミーティングを使用したWeb配信セミナーです。 参加者は、インターネット環境のある好きな場所で、自身のパソコンやタブレット、スマートフォン等から、申し込み後お知らせするURLをクリックすることで、ご参加(視聴)いただけます。(※Zoomは「無料」で使用できます。ただし、インターネットに接続するための通信料金はご参加者負担となります。) ※ 参加申込いただきました皆様には別途参加URLをご案内いたします ※ セミナーを録画させていただきますのでご了承ください ※ セミナー後、録画動画を期間限定配信します |
対象者 | 経営者、経営幹部 |
定員 | 50名 |
受講料 | 会員 無料 一般 2,100円 |
カリキュラム | 1.DXとは(本質を理解する) 2.DXが難しく感じる理由 3.DXに必要な顧客視点 4.中小企業こそDX 5.DX事例から学ぶ |
講師紹介 | 株式会社アイコンテンツ 代表取締役 吉野 太佳子 氏 【プロフィール】これまで、マーケティング、ブランディング、社内情報化にオフィス改革のあり方など、インターネット活用を中心としたコンテンツを企画・運用する仕事に20年以上携わり、「このノウハウを経営者の役に立たせたい」という思いで、経営コンサルタントとして独立。 |
備考 | カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |
お問い合わせ先
研修・情報グループ
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10F
TEL. 048-647-4087
FAX. 048-645-3286