埼玉県産業振興公社では、グローバル市場で販路開拓を目指す県内中小企業の皆様を支援するため、海外ECサイト内に「埼玉県特設ショップ」を開設し、商品の出品支援を行います。
海外の消費者にテストマーケティングを行いたい、オンラインで海外の売り上げを伸ばしたい方に、商品の出品から現地消費者へのプロモーションまでサポートを行います。
中国・台湾でのビジネス拡大に挑戦する県内中小企業の皆様の応募をお待ちしております。
1.出品予定海外ECサイト
・中国(天猫国際、WeChatミニプログラム)
・台湾(Shopee台湾)
2.対象企業
下記要件を全て満たす中小企業者等
①県内に登記上の本店又は主たる事業所を有すること
②出品する商品を製造企画し、自社製品として販売できること
③「埼玉県特設ショップ」で取り扱いできる自社商品を有していること
(製造のみ外部委託も可)
3.募集期間
令和5年6月15日(木)~令和5年7月14日(金) 17時
4.募集企業数/商品数
計60社/1社につき3SKU(※)以内
※SKU(Stock keeping Unit)とは、在庫管理上の最小の品目数を数える単位です。
※色、サイズのバリエーションがある場合はバリエーションごとにカウントします。
例)同じ「Tシャツ」でもS・M・Lのサイズすべてを応募する場合は3SKUとなります。
5.応募方法
申込書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、添付書類とともに下記「5.申込・問い合わせ先」のアドレスまでメールにてご提出ください。
詳細については「令和5年度「埼玉県特設ショップ」出品募集要領」をご確認ください。
・令和5年度「埼玉県特設ショップ」出品募集要領・Q&A(PDF)
・応募書類(出品申込書・商品プレゼンシート)(Excel)※ファイル内にシートが複数あります。
・募集チラシ(PDF)
(1)提出書類
■令和5年度「埼玉県特設ショップ」出品申込書 1部
■商品プレゼンシート(複数の場合は商品ごとに作成) 各1部
■会社概要(会社パンフレットまたはHPの写しでも可) 1部
■各商品のパンフレットや参考資料となるもの(商品の概要が分かるものであれば可) 各1部
■(天猫国際への出品希望の場合)商標登録証の写し
(2)書類提出方法
出品申込書、商品プレゼンシートに必要事項を入力し、会社概要及び各出品商品のパンフレットや資料データ等とともにメールに添付して提出してください。
会社概要及び各出品商品のパンフレットや資料については郵送でもかまいません。
6.申込・問合せ先
Eメール:sbsc@saitama-j.or.jp
公益財団法人埼玉県産業振興公社 創業・取引支援部 取引支援グループ
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10F