
(株)興伸工業
上尾市 その他の製造業
病院や老人ホーム等で使用される医療機器の開発・製造を行っています。持ち運びに便利な小型吸引器、病院で使用される大型吸引器の他にも、ぜんそくの治療で使用する吸入器、災害や救急時に活躍するレスキューセット、ダイヤフラムポンプ(医療用吸引器のポンプ)などを手掛けています。ISO13485医療機器品質マネジメントシステムを認証取得しており、薬機法に基づき医療機器として認証(承認)された商品を製造しています。
三豊金属工業(株)
川口市 その他の製造業
1963年の創業以来、お客様のさまざまな要望を形にしながら、今日まで多くの鋼製建具を生産しています。その中には、特殊な形状のものも多くあり、そのオーダーを一つ一つクリアしながら、鋼製建具の製造技術を積み上げてきました。近年、建築物の老朽化に伴う改修工事が増えており、今後はより個性的な建具のニーズが増えてくることが予想されます。今まで積み重ねた技術力を生かし、これからもニーズに応えます。
大塚薬品工業(株)
川越市 化学工業
1967年に生産工場を埼玉県川越市に移し、今年で50年となります。日本の食文化と農林分野の発展のお役に立ちたいと願い、お客様のご要望にお応えする独自商品の開発と良質なサービスの提供に取り組んでいます。長年培った技術による炊飯用酵素製剤が世界市場でも評価されています。積極的に世界の食文化に貢献できる企業として発展するため、地元の皆様のご支援をお願いします。
(株)飯能製作所
飯能市 一般機械器具製造業
ライフラインの維持に伴う多様なニーズに対応すべく、既設管に流水したまま枝管分岐を行う不断水工事、及びコスモ工機(株)製バルブ・継手等の製品を水道、管工事業界へ供給し、高い評価と厚い信頼をいただいています。また、水道関連同様、必要不可欠なガス等にも事業活動を拡大し、 地域に密着、貢献し、躍進を続けています。
(株)日さく
さいたま市 設備工事業
1912年創業。国内初の機械掘りによるさく井工事にはじまり、110年以上にわたり水源井、温泉井などの掘削工事、井戸メンテナンス、地下水関連設備工事など、地盤や地下水に関わる事業を手掛け、実績を積み重ねてきました。長い歴史の中で培ったノウハウを強みに、伝統的な技術と最新の技術を組み合わせ、グローバルな展開を図り、幸福な社会づくりに寄与しています。これからも社会に価値をもたらす企業として、地域社会へ貢献する取り組みを推進し挑戦し続けます。