
ニッケイインスツルメンツ(株)
小鹿野町 一般機械器具製造業
昭和41 年の創業から現在まで電機業界の中で生産委託請負事業に携わり電機部品の組み立て生産を行ってきました。この生産のノウハウを活かし、生産設備の開発・設計から製造、組立、販売を行っています。電子部品製造、治具、治工具、組立・検査請負、電子回路設計製作販売、ファンモータ、ピエゾポンプを販売しています。治具・治工具、生産設備作製なら何でもお任せください。
埼玉機械工業健康保険組合
さいたま市 金融・保険業
輸送用機械器具の製造、組立を主たる業とする事業所が集まり組織された総合健康保険組合です。健康保険組合は、加入者に病気やけが、出産や死亡等の不測の事態が起きた際、医療費の負担や各種保険給付金の支給を行うことで加入者と企業を支えています。必要なときに必要な人へ保険給付を支給できるよう、健康保険法を遵守し安定した運営に日々尽力しています。
特定非営利活動法人合
越谷市 サービス業・飲食店
特定非営利活動法人合は埼玉県越谷市を中心に放課後等デイサービス、障害をお持ちの方の支援をする法人です。放課後等デイサービス・指定障害者福祉サービス・生活サポート等の事業を行うことによって、児童のコミュニケーション・社会性を高め、障害児を抱える家庭の生活環境の安定を目指しています。また、医療資格を持ったスタッフも勤務していますので、医療的ケアが必要なご利用者様でも安心してご利用いただけます。
(株)コミュニティネット
さいたま市 サービス業・飲食店
ITスクール事業やWebマーケティング事業を展開し、中小企業の「ホームページ制作」や「SEO対策、解析・改善」をサポートしています。また、ホームページとソーシャルメディア(SNS)連携や、コミュニケーションツールの開発、企業のコンサルティング事業も行っています。今後も、企業や教育機関の魅力を伝えるホームページ制作、SNSの活用、コミュニケーションツールの開発に尽力していきます。
笛木醤油(株)
川島町 食料品製造業
寛政元年(1789年)の創業以来、伝統的な醸造方法を200年以上大切に守り続けてきました。自社ブランド「金笛」は、しょうゆ本来のうま味が引き立っています。2019年に「金笛しょうゆパーク」、2020年に「木桶バウム工房」、2022年「川越バウムLab.」をオープンし、「しょうゆ」のおいしさや楽しさを広めています。2024年には、世界的な安全食品規格である「FSSC22000」を取得し、より一層安心・安全でおいしいしょうゆをつくり続けます。