支援専門家のご案内

支援専門家のご案内

【募集終了しました】支援専門家登録の募集について

埼玉県産業振興公社では、中小企業の皆様が抱えるさまざまな問題・課題解決を企業の皆様の立場に立って解決するため、経営、技術等に精通した公社登録支援専門家の中からテーマに合った最適な専門家を派遣します。                                  この度令和4年4月1日より、1回のご利用に際しての負担金の減額や利用者が専門家を指名できるようにするなど、もっとご利用しやすい制度に改善いたしました。                                                            つきましては、より多くの埼玉県内の企業に活用いただくよう普及拡大を図ってまいりたいと考えておりますので、県内利用企業の掘り起こしにもご尽力いただける専門家を下記のとおり募集します。

登録要件

支援専門家登録については、以下の事項を全て満たす方を登録いたします。

・中小企業の特質を理解し、ボランティア精神と協調性を有し、登録した分野に関する困りごと全般について課題解決を支援でき、埼玉県内の中小企業の支援に情熱を傾け、心身共に健康な方。

・支援企業に対する現所把握、課題整理、課題解決の提案ができる方。

・支援先企業に対する課題解決の検証ができる方。

・潜在的な支援ニーズを有する県内企業の掘り起こしができる方。

・オンラインによる支援が可能な方。

・現在、コンサル等の支援活動に従事し下記のいずれかの要件に該当する方。

【Ⅰ 登録要件

①中小企業診断士、技術士、弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士、弁理士、司法書士、販売士、情報処理技術者(初級システムアドミニストレータ、基本情報技術者、第2種情報処理技術者、第1種・第2種情報処理技術者認定を除く)、一級建築士、マネジメントシステム審査員の資格を有し、2年以上の実務経験(資格取得後2年以上)を有すること

②企業(現役を含む)、あるいは官公庁、公的研究機関を退職(退職予定者を含む)し、Ⅱ項で定める登録分野において、通算して10年以上の実務経験を有すること(複数の企業等での通算も可)

③経営、技術又は情報コンサルタント業務に10年以上の経験を有すること

④大学、短期大学又は高等専門学校の教授、准教授、講師を専任又は退職(退職予定者を含む)し、Ⅱ項で定める登録分野において専門的な知見を有すること

⑤支援対象企業から指定を受けて業務を行う者は、公社が指定する項目について、公社ホームページで公表することに同意すること

【Ⅱ 登録分野】

登録分野 登録分野(細分類)
1経営計画・戦略立案

 

経営戦略、事業計画、事業再構築、事業承継・M&A、BCP
2海外展開・国際化

 

海外展開、国際化、輸出入、海外EC
3情報化・IT活用

 

WEBサイト、SNS関係、ITシステム、IoT・AI、DX、動画配信
4営業・販売・マーケティング

 

マーケティング、営業戦略、販路拡大、販売管理、店舗計画
5技術・製品開発

 

製品・サービス開発、設計・デザイン、設計管理、CAD/CAM
6生産管理、製造技術

 

生産管理、製造技術、品質管理、工場レイアウト、工程管理、外注管理、購買管理、設備計画、5S、TPM、コスト改善
7物流管理

 

物流、在庫管理、倉庫管理、配送管理
8会計・財務管理

 

資金繰り、税務・会計、事業承継・M&A(税務に関すること)
9人事・労務管理

 

給与・人事労務、人材育成、組織運営
10法務・特許

 

法律、産業財産権、企業法務、事業承継・M&A(企業法務に関すること)
11環境、安全衛生、ISO

 

環境対応、省エネ、リサイクル関連、労働安全衛生、ISO規格、カーボンニュートラル、SDGs
12その他 上記に該当しない分野

 

1 申請期間

令和4年4月25日(月)~令和4年5月16日(月) ※必着

2 申請方法

支援専門家登録申請書に必要事項を入力の上、Eメールに登録申請書と顔写真のデータを添付してお申し込みください。郵送等では受付いたしませんのでご注意ください。

※顔写真のデータは、証明書類で使用する写真(上半身・無帽、縦4㎝・横3㎝)を必ず画像ファイル(JPEG形式、またはPNG形式)にしてご提出ください。

※登録要件のⅠ①で登録する場合は、資格証明書(写)のデータ提出もお願いします。なお、資格証明書の表面に有効期限が記載されていない場合は、有効期限が記載されている面(例:裏面)も併せてご提出してください。 

【提出書類】

①支援専門登録申請書/Excel形式:入力したものをそのままメールに添付してください。PDF等に変換しないでください。

②顔写真データ/JPEG形式、またはPNG形式

③資格証明書(写し)データ/PDF等の形式 ※登録要件Ⅰ①の該当者

3 審査結果の通知

登録の可否については、申請内容を審査の上、申請者あて通知します。

(申請期間終了後に審査を行い、6月中旬頃までに通知書を送付します。)

4 注意事項(この旨御了承の上、お申し込みください)

①登録された場合、顔写真と申請書に記入されている次の登録情報を公社ホームページで公開します。

〇公開される情報/顔写真、氏名、資格、登録分野(専門分野・得意分野)、自己PR欄

×公開されない情報/生年月日(年齢)、性別、企業名、自宅・事業所住所・電話(固定・携帯)番号・Eメール、経歴・経験、中小企業支援欄

②個人情報は公社事業目的以外には使用しません。

③登録は、必ずしも派遣の依頼に結びつくものではありません。謝金のお支払いは、派遣 実績に基づいてお支払いいたします。

④登録は無料です。

⑤謝金は下記の通りとなります。交通費は支給しません。

1回2時間 20,000円(消費税含む)

添付資料: 支援専門家登録・派遣実施要領

 

支援専門家 登録申請

  • 支援専門家登録申請書(申請フォーム)        送付先アドレス:senmon@saitama-j.or.jp
お問い合わせ・登録申請先

経営支援グループ

〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10F

TEL. 048-647-4085FAX. 048-645-3286

メール: senmon@saitama-j.or.jp