拠点紹介資料
「活動紹介資料」はこちらをクリック
「拠点紹介リーフレット」はこちらをクリック
拠点スタッフ紹介
プロフェッショナル人材戦略マネージャー |
 |
原田 忠禮 (はらだ ただみち) |
自動車メーカー技術部門の責任者を経験。中国・東南アジア・欧米各国の
製造業に関する知見が豊富。経営マネジメント、生産技術、生産性向上、
原価低減、サプライヤー指導などの経験が長い。
上尾市企業連携チーフコーディネータ。
中小企業が飛躍するための人材確保に向けた支援を推進していく。 |
プロフェッショナル人材戦略サブマネージャー |
 |
白石 豊 (しらいし ゆたか) |
自動車部品メーカーにて、人事・労政業務に従事。
人事・賃金・評価諸制度改定を行い、確定拠出年金制度導入も経験。
直近は県関連の職業能力開発協会で総務業務に携わる。社会保険労務士。 |
 |
池脇 裕介 (いけわき ゆうすけ) |
電気部品メーカー、食品メーカー、経営コンサルティング会社にて製品開発、
生産技術、生産管理、品質管理などのものづくり全般の改善・改革活動に従事。
経営コンサルタントとして独立後、主に埼玉県の中小企業に対し、事業計画策定、
販路開拓から現場改善等の様々な支援を行っている。中小企業診断士。 |
 |
岡部 清治 (おかべ せいじ) |
地元の金融機関に長年勤務し、営業店、審査、経営相談業務等に従事。
関連会社の総合研究所では、経営コンサルティング、会員向けサービス事業等に
従事。県立高校、私立大学勤務も経験。中小企業診断士。
「地域経済の活性化には、地元企業の持続的な発展が不可欠です。人材面での
サポートを通じて、中小企業が元気になるお手伝いをさせていただきます。」 |
 |
新井 和里 (あらい かずのり) |
ICTメーカーにおいて、主に人事企画、採用、労務管理等の業務に従事。
グループ会社ではコーポレート部門の責任者として経営・人材マネジメントを経験。
「今までの企業における人事・人材サポート経験を活かし、埼玉県の中小企業が
「攻めの経営」を実践できる人材確保をご支援させていただきます。」
|
 |
秋葉 泰男 (あきば やすお) |
業務用プリンターメーカーにて人事、営業企画、営業部門を経験。
人事部門では、人事労務・人事考課制度、福利厚生、社員研修を担当し、営業部門
では展示会の企画・制作から商品物流センター等に対する法人営業などを担当。
その後、関連製品を扱う会社を設立する。経営者としての視点も含め、これまで
培った幅広い経験を活かし支援していく。 |
お問い合わせ先
公益財団法人埼玉県産業振興公社
埼玉県プロフェッショナル人材戦略拠点
338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合 2-3-2
新都心ビジネス交流プラザ 3F (JR北与野駅前)
営業時間:平日9:00~12:00 13:00~17:00
電話:048-858-7558 Fax:048-857-3921
Email:projinzai@saitama-j.or.jp