安全衛生特別教育(アーク溶接等)の修了者、またはTIG溶接を学びたい方向けに、学科と課題に沿った実習を組み合わせたカリキュラムとなっております。
溶接の作業前に行うべき準備やTIG溶接の機能を学び、実技ではTIG溶接を用いた角溶接や突合せ溶接、すみ肉溶接などの作業方法を習得します。
本研修のポイント
● TIG溶接の概要
● TIG溶接の特性
● TIG溶接の基礎
研修コード | 21KPE |
研修日程 | 令和3年7月6日(火)、7日(水)、8日(木)【3日間】 |
研修時間 | 9:30~16:30 |
研修会場 | 川越高等技術専門校大きな地図で見る 川越市並木572-1 |
対象者 | 安全衛生特別教育(アーク溶接等)の修了者またはTIG溶接を学びたい方 |
定員 | 10名 |
受講料 | 【会員】16,500円 【一般】22,500円 (テキスト代込・消費税込) |
カリキュラム | 1 .学科(9時間)
2. 実技(9時間)
|
講師紹介 | 埼玉県立川越高等技術専門校 職業訓練指導員 |
備考 |
☆ご持参いただく物筆記用具、作業服、作業帽、安全靴・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |