「ISO9001規格(ISO9001:2015)に関する基本的な知識」、「規格の内容」、「審査・登録制度の概要」などの知識を身につけ、“ISO9001に基づく品質マネジメントシステムがどのようなものであるか”を体系的に学びます。
※研修を修了された方には、ISO9001基礎研修修了証書をお渡しいたします。
本研修のポイント
● ISO9001規格要求事項の理解
●ISO9001に基づく品質マネジメントシステム(QMS)の仕組みの把握
●QMSの効果の理解
研修コード | 21KOA |
研修日程 | 令和3年5月19日(水)、20日(木)【2日間】 |
研修時間 | 9:30~16:30 |
研修会場 | 埼玉県産業振興公社 研修室 大きな地図で見る 〒330-8669さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10階 TEL 048-647-4087 |
対象者 | 若手社員、中堅社員、管理職 |
定員 | 24名 ※1テーブル1名での着席 |
受講料 | 【会員】23,800円(消費税込) 【一般】28,000円 (消費税込) |
カリキュラム | 1.ISO9000ファミリー規格の概要 品質マネジメントシステム(QMS)の概要、及び審査登録制度 2.演習:ISO規格及びQMS一般に関するクイズ 3.ISO9001:2015の目的とQMS要求事項 4.演習:ISO9001要求事項についての理解度クイズ 5.ISO9001:2015に基づくQMSの構築と文書化 6.演習:QMSプロセスの構築 7.ISO9001認証取得プロジェクトの実際 【持参品】
|
講師紹介 | 中島技術コンサルティング事務所 代表 中島 俊作 氏 ((株)グローバルテクノ技術顧問) プロフィール大倉商事㈱工作機械部に6年間従事し、その後、(株)グローバルテクノにて、 <主な資格> <主な著作・翻訳> |
備考 | ・新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。感染状況により、中止・延期 ・WEB開催となる場合があります。公社の防止対策について詳しくは下記をご覧ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について ・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |