営業管理者として、何を意識して取り組まなくてはいけないのか、を学びます。営業部門に求められる役割、管理職として押さえておかなくてはいけない事項を確認し、稼ぐ営業部隊を作り上げる方法を伝授します。
本研修のポイント
●管理者に求められる役割を学びます
●稼ぐ営業部隊の作り方とは?
●営業の仕組み化について習得
研修コード | 21KKC |
研修日程 | 令和3年7月26日(月)【1日間】 |
研修時間 | 9:30~16:30 |
研修会場 | 埼玉県産業振興公社 研修室 大きな地図で見る 〒330-8669さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10階 TEL 048-647-4087 |
対象者 | 営業管理者、管理職 |
定員 | 24名 ※1テーブル1名での着席 |
受講料 | 【会員】7,800円(消費税込) 【一般】9,900円 (消費税込) |
カリキュラム |
1.営業管理の基本と担当者に意識させる心がまえ
2.「営業の仕組み」を整える 3.「営業の仕掛け」を徹底する 4.同行訪問、ヒアリング・プレゼン指導 5.日次・月次管理の実践 |
講師紹介 | 株式会社スタジオ02 代表取締役 大関 暁夫 氏
<プロフィール> |
備考 | ・新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。感染状況により、中止・延 期・WEB開催となる場合があります。公社の防止対策について詳しくは下記をご覧ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について ・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |