購買・外注部門に新規に配属された社員、あるいは配属されて間もない社員に、配属先での購買・外注業務をスムーズにこなせるように、また配属先での購買・外注業務の改善を展開できるようにします。
本研修のポイント
●購買・外注部門の役割と任務のポイント
●購買・外注部門の日常管理の進め方
●発注方法、納期管理などの面での改善ポイント
研修コード | 21KHA |
研修日程 | 令和3年4月20日(火)【1日間】 |
研修時間 | 9:30~16:30 |
研修会場 | 埼玉県産業振興公社 研修室 大きな地図で見る 〒330-8669さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル10階 TEL 048-647-4087 |
対象者 | 購買・外注部門に新規に配属された社員 購買・外注部門に配属されて間もない社員 |
定員 | 24名 |
受講料 | 【会員】7,800円 【一般】9,900円 (消費税込) |
カリキュラム | 1.生産管理のハタラキ ・製造業のタイプと特徴 ・製造業の業務の流れと購買・外注機能 ・生産管理の主な機能と役割 2.購買・外注部門の役割と任務 ・購買・外注管理の目的とネライ ・購買・外注部門の業務体系 3.購買外注品の調達業務の管理 ・購買・外注品の特性 ・材料計画 ・調達方式の検討 ・定量発注方式での発注 ・定期発注方式での発注 ・納期管理の進め方 ・在庫管理の進め方 4.外注先管理 ・外注先への発注方法 ・価格見積もりの方式 ・発注価格の契約方式 ・外注管理の合理化 ・外注先の指導と管理 5.倉庫の管理 ・倉庫機能 ・倉庫管理の業務制度 ・倉庫における現品管理 ※カリキュラムは変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
講師紹介 | 株式会社マネジメント21 代表取締役 吉原 靖彦 氏
プロフィール東京都立大学工学部卒業後、大手機械メーカーでの生産管理、生産技術、製造、開発設計などの実務経験後、大手コンサルティングファーム(社)中部産業連盟で主席コンサルタント、コンサルティング部長、執行理事などを歴任した。2010年に(株)マネジメント21設立、同社代表取締役となる。 |
備考 | ・新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催いたします。感染状況により、中止・延期・WEB開催となる場合があります。公社の防止対策について詳しくは下記をご覧ください。 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について ・カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |