これからの会社を担う中堅社員の心意気をはじめ報告・連絡・相談をはじめとしたコミュニケーション能力向上方法、仕事に対する創意工夫方策を学びます。また、年代の受講者同士が力を合わせるグループワークを交え、お互いに切磋琢磨します。
本研修のポイント
● 企業人になるマナーと報告・連絡・相談
● 人間関係とコミュニケーションについて
研修コード | 20KAY |
研修日程 | 令和3年3月24日(水)、25日(木)【2日間】 |
研修時間 | 9:30~16:30 |
研修会場 | 埼玉県産業振興公社 研修室 大きな地図で見る 〒330-8669さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル10階 TEL 048-647-4087 |
対象者 | 新入社員、若手社員 |
定員 | 20名 |
受講料 | 【会員】15,600円 【一般】19,800円 (消費税込) |
カリキュラム | 1.仕事をする上で必要な意識と行動 ・モチベーション高く仕事に向かうには ・コミュニケーションの重要性を実感しよう 2.ビジネスコミュニケーションの基礎 3.指示の受け方と報連相の実践習得 4.チームで仕事をするということ 5.仕事の段取り力をつける 6.自己成長に繋がるキャリアデザイン |
講師紹介 | 株式会社アビライト代表取締役 代表コンサルタント 安部 博枝 氏
プロフィール大手自動車メーカー総合研究所、本社にて、社内教育企画、全社女子社員教育トレーナー |
備考 | カリキュラム内容は、予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。 |
本研修を受講された方はこちらの研修にも受講されています
●中堅社員に必須の「仕事力」養成研修(20KBA・20KBB)
●中堅社員パワーアップ研修(20KBC・20KBD)
●幹部候補育成研修(20KBF・20KBG・20KBH・20KBI)