オンライン営業スキルアップ支援
― Web会議ツール導入・活用サポート―
【出張相談(無料)】
※募集は終了しました。
県内中小企業を対象に公社が専門家を派遣し、Web会議ツールの導入について、実践を交えてサポートします。
■ 「出張相談」サポートのご利用例
・コロナ禍における販路開拓を、より効率的に進めたい
・取引先が使用しているWeb会議ツールを使えるようになりたい
・遠隔地の客先との商談を積極的に行いたい
・「Microsoft Teams」「Zoom」「Webex Meetings」など主要なツールのうち、使ったことの無いものを試してみたい
・どのWeb会議ツールを導入すれば良いか、相談したい
・自分がホストとしてWeb会議を設定する方法を知りたい
・Web会議ツールの便利な機能や操作方法について、もう少し詳しく知りたい など
【出張相談】概要 | |
支援対象 | 埼玉県内に本社または工場、営業所等の事業拠点があり、営業にオンライン会議ツールの活用を希望する中小企業 |
費 用 | 無料 |
支援件数と 申込期限 |
30社(先着順)※募集は終了しました。 |
支援内容 | 公社が派遣する専門家が支援対象企業を訪問する「出張相談」の形で、以下のサポートを行います。
・どのWeb会議ツールを導入するのが良いか、助言します。 |
お申込みと
その後の流れ |
■STEP1
Web申込みフォームに必要事項をご記入いただくか、 【埼玉県産業振興公社 取引支援グループ】 ■STEP2 ■STEP3 ■STEP4 |
(公財)埼玉県産業振興公社
創業・取引支援部 取引支援グループ
担当:井ノ上、鳥山
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル10階
TEL. 048-647-4086FAX. 048-645-3286