取引あっせん事業のご案内

「取引支援についてはお任せください!!」
•新規取引先を探している
•協力企業を探してほしい
•自社製品・加工品を展示し、商談したい
•発注企業と面談し、商談したい など
•新規取引先を探している
•協力企業を探してほしい
•自社製品・加工品を展示し、商談したい
•発注企業と面談し、商談したい など
埼玉県産業振興公社では、中小企業の受注拡大や新規取引先開拓の支援を行っています。
部品の加工先が見つからない、先行きの受注確保が懸念される等、お困りの際にはお気軽にご連絡ください。
販路開拓支援として、以下の事業を行っています。
各事業のご案内
取引あっせん
受注企業からの「仕事を増やしたいので発注企業を探してほしい」、発注企業からの「仕事を手伝ってくれる協力企業を探してほしい」という要望に対し、受注・発注条件に適した企業を無料で紹介・あっせんします。
紹介・あっせんを受けるには登録が必要です。
展示会・商談会
・彩の国ビジネスアリーナ
さいたまスーパーアリーナを会場として県内最大の展示・商談会を開催します。
- 広域商談会
発注企業担当者と受注企業との面談方式の商談会を開催します。
(過去開催場所:東京ビッグサイト、幕張メッセ、大宮ソニックシティ等)
下請かけこみ寺
- 下請かけこみ寺
全国48か所に設置された「下請かけこみ寺」では、中小企業の取引上の悩みの相談に企業間取引や下請代金法などに詳しい相談員が無料で相談に応じています。
(運営:(公財)全国中小企業振興機関協会)
建設関連のトラブルのご相談は、建設業取引適正化センターがご利用いただけます。
建設業取引適正化センターのサイトはこちら
- 紛争解決
裁判外紛争解決手続(ADR)や弁護士相談(初回のみ無料)が利用できます。
下請けかけこみ寺のご案内はこちら((公財)全国中小企業振興機関協会のサイト)
消費税申告情報受付窓口開設のご案内はこちら(中小企業庁のサイト)
下請取引適正化推進セミナー
下請取引適正化のために、下請法等関連法令の周知や外注取引基本契約書の実務等企業の皆様のニーズ に合わせて各種の講習会やセミナーを随時、開催しています。
(運営:(公財)全国中小企業振興機関協会)
あるある企業情報
公社のホームページ上に、貴社の企業概要を掲載し、全国に発信します。
(公財)埼玉県産業振興公社
創業・取引支援部 取引支援グループ
〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル10階
TEL. 048-647-4086FAX. 048-645-3286