埼玉県産業振興公社 令和5年度業務案内
16/24

リ 製品  原材料ルクイサ      利用     (令和3年版 環境・循環型社会・生物多様性白書)再設計●循環経済(サーキュラーエコノミー)とは何なのかよくわからない。●サーキュラーエコノミーを取り入れることは、環境面の貢献に加えて、どのようなメリットがあるのか。●我が社の課題解決に活用できるのか。●現在の取組はサーキュラーエコノミーの取組に該当するのか知りたい。●国や県の補助を活用してサーキュラーエコノミーに取り組みたい。サーキュラーエコノミー推進センター埼玉の運営サーキュラーエコノミー推進センター埼玉は企業の循環経済(サーキュラエコノミー)の取組を支援するワンストップ支援拠点です。無駄を富へと変える新成長戦略とも言われるサーキュラーエコノミーは、従来の「作って、使って、捨てる」といった線型の経済、(リニアエコノミー)と異なり、廃棄物を出さないことを前提に、製品等をデザインし、利用・再利用を繰り返すことや、リサイクルなどによって循環させることにより資源を最大限利用する取組です。サーキュラーエコノミーの取組に関する相談様々な経験を有するコーディネーターが企業のサーキュラーエコノミーの取組に関する相談に応じます。このような課題・疑問をお持ちの方はぜひご相談ください!サーキュラーエコノミーについてリニアエコノミー(線型経済)サーキュラーエコノミー(循環経済)原材料製品利用廃棄物15循環経済(サーキュラーエコノミー)の推進

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る