専門家による相談対応
専門性の高い相談については、弁理士・弁護士・中小企業診断士等の専門家と連携して支援を行います。
※注:専門相談をご利用になる前に
配置専門家への相談(無料)
弁理士(毎週 1回 午後)・弁護士(毎月2回 午後)への相談が行えます。
配置専門家・相談日スケジュール
派遣専門家の利用(無料)
企業の知的財産を戦略的に活用するため、弁理士・弁護士・中小企業診断士等の専門家を派遣し、知財に関する課題解決を支援します。
こんな課題を解決します
- 特許戦略
<事業化・製品化を前にして・・・>
①現在保有している技術や知財の有効な活用方法の検討
②保有する知財の棚卸しと強化指針 の策定
③海外知財戦略指針の策定
【支援事例】
自社開発した技術に関する知財戦略の確立や市場化を視野においた知的財産権の状況調査等を支援するため弁理士を派遣 - 技術戦略
<製品開発の効率化のために・・・>
他社技術の動向を調べた上で、自社製品開発や技術導入等の指針を策定
【支援事例】
競合他社の知財動向分析や自社技術に埋もれている発明の出願戦略の確立を支援するため弁理士を派遣 - 人材育成・知財管理
<知財重視型の経営基盤確立のために・・>
知財マネージメント体制や社内の職務発明規程・営業秘密管理の整備・専門人材の育成
【支援事例】
社内発明規程の策定を支援するため弁理士を派遣
お申込み
お電話または問合せフォームにてご連絡ください
TEL:048-621-7050
問合せフォーム